ブログネタ:遊園地行くなら絶叫系? なごみ系? 参加中


もともとロッテンハッツが好きだったので(特に2nd『SMILE』は名盤!)、当然Great3もヒックスヴィルも聴き続けています。片寄明人さんって審美眼が厳しい人で、ゆえに駄作がない。近年だと夫婦デュオのショコラ&アキトなんて完璧なまでの傑作! 音も最先端の音がしていて夫婦デュエットならではの愛らしさにあふれていて本当にたまりません。最近、Great3のアルバムが再発されたのだけれど、中でも僕が聴き狂ったのが1st『リッチモンドハイ』ですね。全曲シングルカット必須とまで言い切れるほどの名曲オンパレード状態。CDもアナログ・レコードも買ったよ、あまりに感動して。このアルバムに入っているのが「ジェットコースター日和」。ジェットコースターの楽しさをギター・フレーズやアレンジにも加味して、遊び心たっぷりの仕上がりになっています。ぜひ御一聴のほどを。

遊園地はあまり行く機会がありませんが好きですよ。なんでも好きです。ただ並ぶのが嫌な性格なんでいつになっても乗れません。だから休日なんて絶対に行きたくない。有給とって平日かオフシーズンに行くか、そういう選択肢しか僕にはない。ジェットコースターはなんでも大丈夫ですし(バンジージャンプも平気な人間ですから)、「魅惑のチキルーム」みたいなのでまったりするんでも構いません。たいてい女の子といくとスピードものって嫌がるからなぁ。今度ジェットコースター党で徒党を組んで頭の血管がブチ切れるまでジェットコースターとか落下ものに乗りまくりたいものです。スカッとしてよくない?

東北方面の大地震が非常に心配ではありますが、14日(土)の首都圏はとってもいい天気でこの上ないほどのジェットコースター日和でした。