ハーレーサイドスタンドのスプリング交換

ハーレーじゃなくても、バイク全般だと思いますが、
サイドスタンドの戻りが悪いとか、車体からぶら下がってしまっていて
左に曲がると、サイドスタンドを擦ってしまうとか・・・。
コンナ風に、なっていたら即交換です!!!。

ハーレーなんかは、特に車種によっては300kgとか400kgぐらいを
コノサイドスタンドだけで、支えている訳ですから(・∀・;)
壊れないとは言い切れないとこなのか???
ディーラーで、新品を注文し(1700円ほど)
交換しました(・ω・)/
しかし、サイドスタンドの

ジャッキアップが必ず必要です!!!。

おひるのウルトラ(95)とかは、サイドスタンドの

サイドスタンドのブラケットも外す必要があります(;^_^A
ダイナ・ソフテイル系は、長めのマイナスドライバーとかで頑張れば?
ブラケットを外さないで出来るらしいです・・・。(コツが必要らしいが・・・w。

交換後は、車体側にきっちりと収まってくれます♪
ツインカムモデルでは、まだそうそう無い事でしょうが、
エボ・ショベルなんかでは、サイドスタンドが
ブラ~~~んとさがっている車両を見かけますからねぇ・・・。

年式の古い車体をお持ちの方は、ぜひチェックしてみて下さいね♪