12番 18.06.2023
 

起きたらお向かいさんはベッドを片付けて皆さんで座っていた

 

 

でも私は片付けないよ!

真ん中を片付けないと下に座れないんだけど、勝手に私を真ん中にしたんだからね、しーらない

 

 

と降りるまで横になっていた笑

 

 

電車は1時間半遅れで到着

 

 

同じラジャスタン州だが駅の色合いも違う

 

 

細密画がそこここに描かれていて駅でも楽しめる

 

 

 

 

まずは道すがらの今日の朝チャイINR10

 

 

もうこの甘さがホッとする

チャイ中毒

朝はやっぱり一杯のチャイからでしょう

 

歩いて宿へ

 

 

道々いい感じの廃墟や壁絵があって楽しめる

 

 

夜は歩きたくないけど

 

 

今日からの宿は

Moustache Jaipur

 

 

チェックインまで時間があるので、荷物を置いておいしいと噂のラッシーを飲みに行く

 

道中にあった寺院

 

 

人がいっぱいで訪問してみたかったのだが、入れてくれなかった

残念

 

LASSIWALA

 

 

めっちゃ混んでる!人でいっぱい!!!

Lassi sweet large でINR80

 

 

いわいるラッシーでおいしい!!!

店内ではおっちゃんたちが慣れた手つきでラッシーを作っている

 

 

完全分業制

さらっとしすぎず、でも飲める程度の粘性

ヨーグルトの味が濃厚なんだが、そのバランスがよい

上に乗ってるクリームの塊がこれまた美味い

 

 

 

大量に持ち帰りしている人もいて、地元民に人気っぽかった

ちなみに、ここは3店ラッシー屋がならんでいる

並んでいる店に向かって一番左手が一番おいしいとの話

 

 

その差は歴然なほど、あとの2店には人がいなかったというか誰もいなかった

他の2店とあとsalty味も試せばよかったかな~とそれが心残り

 

そのままハワー・マハルの方までぶらぶら歩いてみる

結構な距離なんだけど、旅だと歩けちゃう

普段絶対歩かないけど

 

 

通りはずっと商店街みたいになってるのだが、まだ時間が早いのか、店は開いていない所が多かった

 

 

 

 

Hawa Mahal ハワー・マハル

 

 

この窓から宮廷内の女性が外をのぞいていたのね

この形状と窓のデザイン、美しい建物!

しかも時間が早かったので全然人がいなくてゆっくり見れたし撮影もできた!

天気はいまいちだったけど・・・

滞在中何度も訪れたが、一番いい写真が撮れた

 

道中のチャイ

 

 

 

なんかちょっと休憩にチャイはもうかかせない

 

Madina Hotel」のチキンビリヤニ

 

 

マップ的にはホテルって名前

ホテルもやっているのかわからないけど、レストラン

 

 

店の前でカレーやらビリヤニやらチャパティやら色々作っていて、どれもおいしそう!

 

 

持ち帰りにして、そろそろチェックインの時間なのでいったん宿へ

 

メトロの駅までトゥクトゥクでINR50

メトロINR12

 

 

メトロ安い!そして綺麗で早いし、「交渉しなくてよい!!!」のがありがたい

もう、このあたりで交渉が面倒でうざくてつかれて、きつかった

 

 

Moustache Jaipur

 

 

こちら、インドで何件もチェーン展開しているホステル
ミックスドミを予約していたらわざわざ電話をくれた

女性だけどミックスでいいの?と

インド人からしたらありえないのね

なんせ電車も女性専用あるし

ここで女子ドミを選ばなかった理由は、写真だと女子ドミのベッドが狭そうだったので…
ミックスの方はベッドマットの脇に荷物なんかを置けるスペースがあって広々していた

 

 

エアコン付きかつ枕元にファン

6人部屋で専用バストイレ一泊INR558

コモンスペースで買ってきたチキンビリヤニでご飯

こちらキッチン無しなので食器とかもない

入れ物からそのまま食べたけど笑


非常に美味しい

 

 

チキンも柔らかくて、味もそれほどスパイシーではないので食べやすい!

 

ご飯も食べてちょっと回復したので御目当てのお洋服屋さんへいってみる

インドらしいブロックプリントのお店

 

最初は「Soma Shop

 

 

淡い色合いで明るい店内
生地も白ベースにプリントとか可愛らしい感じが多い

洋服だけでなくリネン類も沢山あって、目移り必死

 

そこから歩いて

Anokhi

 

 

こちらは色味の強いものが多い

モダンな感じ

店内も落ち着いた感じでカフェも併設されている

男性用の服や小物もあってとにかく種類は豊富

 

2件とも近いから迷ってもすぐ戻れるのがよい!

 

色々可愛いのがあってものすごく悩んで一着購入INR4000
紺色にゴールドのブロックプリントのシャツ
うん、いい!かわいい!!!

ちゃんとかわいくてしっかりした縫製だったり素敵なお店のものは・・・

普通にちゃんとお値段しました

インドだからってなんでも安い訳ではないし、ってかそもそも日本円弱いので

特に安くもない、そんな2023年でした


帰る途中にしまむら的なお店を発見

 

 

裾がレースのかわいいパンツがINR400!
ということでこれも購入

どこかでご飯をと思ったがお昼が遅かったのでそれほどお腹は減っていない
バスターミナルが近いので屋台がたくさん出てたのでカチョリINR20を買って宿に帰る

 

 

さっき買ったカチョリを晩ごはんに

そしてジョードプルで買ったマワカチョリをデザートに

 

 

 

いや~お手軽カチョリ、滞在中本当によく食べた

 

 

車中泊で着いての当日、私は以外と活動できるタイプなので、ガツガツまわりまくったが!

お陰でぐっすり

車中泊の翌日のベッドはそりゃもう居心地良く良く寝れる