おら!

本日はコムナ13ツアーに参加します




コムナ13というのは、メデジンのスラム
成功したスラムです
こうツアーがあるくらい

でも、今でもちょっと奥に入ったら危ないらしいです
なので、ツアーに参加するのが無難かと

フリーツアーです
払う払わない、いくら払うかもあなた次第、ってやつです

私は
申し込みました


スラムってなんだろ?



まずは、メトロの駅集合でスタート

こんな学校!かっこいい!!!



こちらは図書館!
これまたおしゃん!!!




図書館から見える街の様子

私は結構こういう風景が好き

そして、コムナ13名物のウォールアート


本当に至る所にカッコいいペイントがされています


ツアー中に地元の少年たちのダンス
こういうことでも、ここが危険なスラムから安全なスラムになった一因でもあるらしい



アートにはそれぞれ意味なんかがあって、説明してくれます
ただ、英語なんでわかったか?といわれると微妙
英語わかるといいよなぁ





この角度の写真がコムナ13と言ったら出てくる角度らしい




ツアー中に寄るアイス屋
アボカドアイスが美味しかった!



そして、もう一つコムナ13名物のエスカレーター



昨日のメトロカブレもそうですが、メデジンはすり鉢状の土地で、上に行くほど低所得者で治安が悪かったらしいです
それが改善されたのが、メトロカブレやこのエスカレーター
行き来が楽になったわけです
凄いこと考えたよなぁ




まだ描きかけのアートも


エスカレーターの1番上からの風景


治安の悪さは全然感じられませんでした
もちろん、それはツアーだったからかも
ツアーのガイドもこのコムナ13の出身と言ってました
自分の生まれた所を良くしたいから、と
たっぷり3時間、歩いてコムナ13をまわりました


普通のツアーと違って、とても地域密着感のあるステキなツアーだった
その気持ちはお金でしか表せないけど





ポブラドにもどって、晩御飯は贅沢にレストラン!
なかなか1人じゃいかないしね




このmondongoモンドンゴというスープがメデジンの名物
ハチノスなどの煮込みスープ
トリッパ好きにはたまらない!!!
ふつうに地元の食堂でも食べられるが、ここはちょっと高級志向?
スパイスと一緒に煮込まれているけど全く辛くなくて、めっちゃ美味しかった!