おら!



今日は移動と観光のダブル

ADOバスを使ってメリダからチチェン・イツァを観てからカンクンへそのまま移動します




メリダ発チチェン・イツァ行きは6時台から1時間に1本


私は9時15分のをチョイス

ネット決済で156ペソ


二等バスかローカル乗り継いでもあるらしいが、ちょっと疲れていたので、大人しくADOをチョイス


バスは10時半過ぎに到着


ここも大きな荷物も無料で預かってくれます








入場してまず最初にドーンとみえるのが、ククルカンのピラミッド



春分の日と秋分の日にククルカンの胴体が現れるってので有名なピラミッド

非常にバランスのよい、見ていて気持ち良いピラミッド
うーん
登れたらなぁ



球技場



チチェン・イツァのはかなり大きいそう
装飾もカッコイイ


セノーテ



透明度が全く…







その他隅々まで見て回りました


色々興味深いレリーフなんかもあり、かつ修復作業をしていたりしてました


ま、ここはとても有名だし、カンクンから日帰りもできる立地の良さもあって、私より良い写真良い説明なんて沢山あるので割愛


私が言えることは

とにかくあつい!

最初半袖だったが、これが焼けて痛い

ので長袖を着る

暑いけど、痛いよりマシなんだよ!

ってくらい日差しが強い







チチェンイツァ発カンクン行きは1日1本16時30分のみ

これまたネットで202ペソ

4台目にして初めて!wifi付きだった!!!

このオフィスの本当に向かいがバスターミナル

めっちゃ便利です




滞在時間は5時間以上あるので、十分

もっと長く滞在したければ、メリダ発を早くすればよい

でも、3時間もあれば十分かな

なぜなら、ここのはすべて眺めるだけだから!




20時前に無事カンクンのADOバステルミナルに到着



ということで、ADOバスを使えば、移動しつつ観光も簡単でした




本日の宿は

ロサスシエテ


日本人宿です

こちらで2泊お世話になります







交通費:376ペソ

入場料:406ペソ(不正確)