Javaで0埋め | ポータブル・メモリーズ

ポータブル・メモリーズ

一人でも傷ついた夢を取り戻す・・・はずだったのに

テーマ:
SQLだとlpadでやる0埋め。

(例)三桁で左0埋め。
1 → lpadかっこ('1',3,'0') 結果:'001'


Javaはどうやって書くんだっけ?とど忘れしたのでメモ。

1 → String.format("%1$03d",1) → '001'


03dの
'0'が0で埋めること(スペース埋めは省略("%1$3d"))
'3'で最低3桁分は生成することになる
'd'は10進数を意味する(16進数なら'x')
あくまで「最低3桁」なので、
引数に4桁以上わたすとそのまま出力されるのがちょっと注意。

11111 → String.format("%1$03d",11111) → '11111'

出力の上限桁数まで制限したければもうひと工夫が必要ですね。





Android携帯からの投稿