月曜から変則シフト勤務のため、平日にトレーニング出来ません。
なので、今日やりたいこと、やっておこう。

朝からスポーツセンターで、筋トレ+トレッドミル。
いつもならそれで終わりですが、今日はそこからロードバイク。

GP5000+ラテックスの効果を検証しますウインク
いつものロングストレートスポットにGO!!

現地までの移動途中も、明らかに振動吸収の効果を感じました。GP5000だけ変えた時もそうでしたが、ラテックスチューブで、更に振動吸収性が向上した感じです。



さて、結果は如何にキョロキョロ!?



約2ヶ月前のデータ。
ウルトラスポーツ2+ブチルチューブ
まあ、こんなもんです。ワタシの実力では…


今日の結果。
GP5000+ラテックスチューブ

平均速度1.7km/h向上!!
目標だった、20kmライド40分切りを達成!!

まあ、エンジンがちょっと頑張ったかもしれませんが、エンジンの重量が少し増えてますから、そのあたりも考慮して、タイヤとチューブのおかげだと思います。ニコニコ

タイヤやチューブは消耗品なので、安いやつにしがちですが、値段以上の効果、ありますね!
BBとか、プーリーとかより、タイヤですね。
もう、前のやつに戻れない…

以上です。