家を建てた後は手続きが面倒ですよね


まず固定資産税の額を決めるのに

役場の方が家にきてくれて

税に関する説明と家の評価額を決めるために

見学と聞き取りをされていきました。


土地の不動産取得税の納税書が届いて

37000円ほどかかるようだったのですが

減額手続きをしてうちの場合は0円に

減額されましたー


ただ、手続きをするために法務局に行って

建てた後の登記の全部事項証明書を取得して

津の庁舎で減額手続きをしなくちゃだったので

なかなか面倒でした笑


アール津からももらっていたんですけど

その日付が6月ごろだったので

建物を建てた後の日付の土地、建物それぞれの

全部事項証明書が必要とのことでした。


建物の不動産取得税は来年8月に

納税額が通知されるのでそれはまだ

いくらか分かりません。


年明けに確定申告もしなくちゃなので

がんばります!


友達と遊ぶ予定が体調不良でなしになって

おうちでホットケーキ食べました🥞



デリシアだから?

いつもより美味しそうに焼けました◎