ついに完成です
ぼんやりとできる家です。今週末、完成観賞会となりました!窓に空が映って素敵です!今月の始めぐらいまではまだ足場もあり内装も断熱材が見えていたのですがあっという間に素敵な内装が!まだ段ボールごしのキッチンしか肉眼で見られていないので、私たちも完成した家を見るのが楽しみでなりません☺️完成間近でしたが、家を見るのが好きなのと、キッチンの収納などを確認したくて前回の「いずれわかる家」さまの完成観賞会もみせてもらいにいってきました!もう結構な数のアール津の家をみせてもらいましたが、それぞれの家が全く違うので、似た間取りもなく見応えがあります。とっても広い素敵なタイルデッキが羨ましかったです🥺私もタイル好きなので、至るところにタイルを使ってもらいました!外壁、中庭、洗面所、キッチン背面。デザインは、ほとんど提案してもらったものを採用しています。我が家の観賞会も、たくさんの方に見ていただけるみたいで嬉しいです。どこのスペースもお気に入りなんですが、自分が一番こだわったのはキッチンです!夫婦の主導権は私が握っているので、ほぼ好きなようにさせてもらいました😋笑やっぱり収納を増やした方が良かったかな、、と一瞬思いますが、背面収納の上に綺麗にタイルがそろっているのは素敵ですね!カウンターキッチンにするのも夢だったので、少し長めの板にしてもらってあります。このキッチン背面のタイルを見ながらカウンターキッチンでゆっくりコーヒーでも飲みたいです☕️そのかわり、キッチン前の通路が狭くなってしまったので、カウンターキッチンに座ったら後ろ通れるのかが心配ですが😅そして、なかなか他の家にはない中庭!中庭はプラン提示のときに提案されたもので、私たちは中庭のある家に住むなんて最初全く考えいませんでした!人目を気にせず、日向ぼっこしたり庭でご飯を食べたり夏にはプールしたり楽しみがいっぱいです!書斎は、残業で夫の帰宅が遅いので早く帰ってきて家で仕事できるようにと思って作ってもらいました。もちろん私も使いますが。笑ここでミシンをしたり二人の仕事部屋にしたり勉強スペースにもできます。ぜひ実物をみてみていただいた方の参考になればなと思います😄引っ越しの準備だけが整いませんが早く住みたいので頑張ります!!