こんにちは!はぴりんです!

 

髪の毛をとかしたり、ドライヤーを使ったり、

洗面所には、よく髪の毛が落ちますよねあせる

 



みなさん、洗面所の髪の毛、どうやって掃除していますか?

 

そのままにしておくと、足で踏んで、髪の毛が部屋中に拡散してしまうので、見つけたら、即掃除していますビックリマーク

 

いろいろ試した結果、次の2通りの方法が効率的でしたウインク

 

1. 短い髪の毛の場合

右矢印粘着テープでコロコロ

 

うちでは朝、旦那がドライヤーを使った後、短い毛がたくさん落ちていますムカムカ


そんな時は、コロコロでササっと掃除ビックリマーク

 

ティッシュやウェットティッシュだと、うまく拾えずイライラしますが、コロコロだと確実に毛をキャッチできますドキドキ

 

私が使っているのは

「コロコロ フロアクリンワイド」キラキラ



 

このワイドタイプが、超おすすめなんですービックリマーク

 

普通のコロコロより1.5倍も幅が広いので、一気に広範囲を時短掃除できるんですドキドキ


柄も長いので、立ったまま、楽に掃除できますよグッ

 

 

粘着テープは色々ありますが、どんな床でもコロコロできる「フロアクリン ワイド」がいいですよドキドキ

 

フローリング、たたみ、ビニール床、カーペット、全部OKラブラブ


部屋によって床の素材が違っても、そのまま一気にコロコロできて便利ですビックリマーク

 

 

私はこれで、洗面所の床はもちろん、フローリング、ラグ、ソファー、クッションをコロコロしています照れ

 

これなら静かなので、掃除機が使えない夜でも、いつでも使えるんですよね星

 

部屋中の髪の毛、ホコリ、お菓子の食べカスなど、気になった時に、すっきり取れますよーウインク

 

本体とテープのセットもあります下矢印

 

 

 

2. 長い髪の毛の場合

右矢印コードレス掃除機で吸い取る

 

私の髪はセミロングなので、ドライヤーの後は長い毛がたくさん落ちます笑い泣き

 

コロコロだと、長い毛は絡みついてしまい、テープをはがす時、ちょっと大変ですあせる


長い髪の毛は、掃除機だと一気に吸い取れて楽ですドキドキ

 

おすすめは、マキタのコードレス掃除機キラキラ
 

 

 

この掃除機、1.1kgしかないので、すごく軽いんですドキドキ


軽いので、パッと掃除機を持ってこれて、

コードレスなので、すぐに使えていいんですよね。

 

我が家は3LDKの全室フローリングで、ソファー前だけラグですが、掃除機はこれだけです。

 

コード式掃除機でなくても、十分掃除ができていますよ。

 

紙パック式でゴミを集めるところも気に入っていますドキドキ

 

ゴミが満タンになったら、紙パックごと捨てればいいので、お手入れが楽です照れ

 

 

マキタはモーターが有名な会社で、新幹線やオフィスビルの清掃でも、マキタの掃除機が使われているんですよね。

 

私はもう20年くらい、ずっとマキタのコードレス掃除機を、数台買い替えて、愛用していますウインク

 

手軽に使える、コードレス掃除機をお探しなら、超おすすめですよーラブラブ

 

 

 

 

 

楽して作れる無添加のおかずならOisix下矢印