こんにちは。

閲覧ありがとうございます。

本ブログでは、筋トレや水泳に関する

投稿をしています。

スイミングには週1で通っています。

中学3年生です。

タイムが0.1秒でも縮まるように精進しています🏊

アドバイスやリアクションを

くださると嬉しいです。

ほぼ毎日投稿しているので、

是非立ち寄ってください!


こんばんは!

今日から、今回の検定の結果を受けて、新しい筋トレメニューを組んでいきます!

また、嬉しいことに来週から近くの市民プールが営業するので、うまく活用できたらと思います!


・YouTubeで見つけた

 体幹を鍛える筋トレ(新体幹メニュー)

 平泳ぎのための筋トレ

・腹筋メニュー(いつもの)

・チューブ900回

・エアクロール1分

   キック2分

・ヒップリフト50回

・ストレッチ(ストリームライン改善のために反り腰改善ストレッチも)


YouTubeで実際にスイマーの人の 筋トレを知ることができたので、これからはそれも参考にして筋トレしていきたいと思います💪 

前の筋トレよりも抜かりなく対策できるかなと思います😊

頑張ります😄


市民プールは来週の土曜日から開きます🥳

中学校にはプールがないから、懐かしく感じる言葉「プール開き」です👏

絶対に知り合いには会いたくないので平日のナイターでたまに練習しに行けたらいいなと思ってます。

去年も9月にナイターで行ったことがあります🏊

放課後、家に帰ってプール行って、1時間くらい練習しました👏

人も少なくて、同じく放課後来たであろう他校の男子中学生たちが遊んでて、微笑ましかったです✨懐かしい😄

ただ、高頻度でどっかのスイミングクラブがレーン貸し切りをしてるので、その日に当たらなければいいけれど。


ほんとはSちゃんとプール行きたいけど、Sちゃん家は私の家より電車で2駅分も遠いから1人で泳ぐしかない🏊(T_T)

でも、自分で泳ぐからメニューも自分で決められて練習しやすい👍👍👍

市民プールで泳ぐのが楽しみです✨



もう6月ですね!!

一ヶ月前はGWか〜

去年よりも短期間で沢山の思い出ができている気がします🤟

今月は文化祭と期末テストがあります!

期末テストは置いといて…文化祭は楽しみです!

クラスの出し物は特には無くて、文化部と有志が活躍するだけです笑

私は科学部だけど、特に目立った活動はしない笑

でも学校にキッチンカーとか屋台が出るので楽しみ😝

先輩も来てくれるみたい😄

楽しい思い出になるといいな🌸



今日も読んでくださりありがとうございました!

また来てくださいね👋おやすみなさいzzz...