2024.4.28(日)

 

4月も第4週が終わり、今週の火曜日には5月に突入します。

 

おととい、母の誕生日だったので、昨夜、お祝いのため実家へ行ってきました。

母は毎日、近所を散歩していることもあって足腰がしっかりしているのか、

まだ腰も曲がることなく台所に立つ姿を見て安心しました。

 

少しばかり心配なこととすると、ここ数日の間に、冷蔵庫の冷蔵室が冷えなくなってしまったとのこと。

冷凍室だけが辛うじて機能しているため、保冷剤やペットボトルなどを使って冷蔵室のものを冷やしているらしい。

あまりお金に余裕がないので、これから暑くなる季節をどう過ごすのか。

 

天皇賞を当てて、電気屋に行かないか!?

って連絡したいと思います。

 

〈天皇賞の予想〉

◎⑭テーオーロイヤル(菱田裕二騎手)

○⑰スマートファントム(岩田望来騎手)

▲⑱ハピ(浜中俊騎手)

 

⑭テーオーロイヤル

昨年の天皇賞3着馬。

長距離重賞のステイヤーズS2着→ダイヤモンドステークス1着→阪神大賞典1着と天皇賞を見据えたローテーション。

6歳という年齢からG1戴冠は最後のチャンスとなるかもしれない。

1番人気⑫ドゥレッツァの存在が怖いが、2度目の騎乗の戸崎騎手よりコンビ歴の長い菱田騎手のテーオーロイヤルを上位と見たい。

 

○⑰スマートファントム

4走前の神戸新聞杯で2着した、穴人気をしている⑩サヴォーナとはそれほど差がないレースをしているが、

外枠が嫌われたか、現在、15番人気とおいしい穴馬。

2走前の2勝クラス、前走の3勝クラスをともに上がり最速で優勝。

この時の鞍上は藤岡康太騎手だった。

康太騎手が調教を付けていた馬、レースに乗っていた馬が勝ち上がっているシーンが何度もあったが、

ここもそうなるような気がしてならない。

 

▲⑱ハピ

ダートで常に上位争いしているハピ。

前走、久しぶりの芝のレースも行きっぷりは悪くなく、直線の勝負どころで前が詰まらなければひょっとしたのではないか。

今回は真逆の大外枠で、康太騎手の同期浜中騎手がどういったレースをするか。

 

今回は、この3頭で。

3連単が当たったら、冷蔵庫どころか、実家のリフォームまでできるかも!?

 

 

今朝の散歩

いつものコースへ。

この木なんの木気になる木

見たことはあるけれど、名前は分かりません。

下流の鯉は泳いでいます。

上流の鯉はまだ冬眠中でした。

8時ですでに20℃となろうとしています。

今日は、夏日は確定でしょう。

真夏日まで見えてきたかも!?

ミツバチは蜜食べ放題状態