ブログネタに枯渇しているので
何かないかなぁと思って…
シュナ絡みネタではないけれど
人が集まる事の多い我が家
このご時世、換気が大事という事で
換気の話などを
我が家の換気システムは
第一種換気システムを採用。
吸気、排気ともに機械式の強制吸排気です。
もちろん熱交換機能がついて
無駄な冷暖房費がかからないようになってます。
良くテレビなどで耳にする
全館空調システムではないので
こんな換気扇が居室に
これが2個1組で吸気と排気を交互に繰り返します。
カバーを外すと
こんな感じ
中身はこんなユニット
この中にハニカム構造のセラミックが入っていて
排気の際に室内の熱を蓄え、
吸気の際に外気と熱交換をするシステムです。
ユニットを抜いた後は
こんな穴が
簡単な構造だけど
熱交換率は95%以上あるらしい。
小さな我が家はこの換気ユニットが2セットで
高断熱の家を支えるシステムです👍
そして3ヶ月毎に
掃除しろ!ってサインが🤣