軽井沢に泊まった翌朝

凛と冷えた朝ならば
御影用水の水面に朝靄がかかる美しい風景を期待しての宿泊でした。
天気予報でも気温は下がり、朝から陽も差すとなっていたので、期待は膨らむ一方😊


ところが…
気温は-5℃と充分下がってますが
薄曇り…😢
これでは美しい風景とはならないだろうなぁとは思ったものの、一応朝の散歩を兼ねて御影用水へ再び

そこにあった風景は…

かすかに水面に朝靄がたっているものの
光が入らず薄ぼんやり…
思った風景とはだいぶ違ったものに😰
上の写真、左側に小さく写るワンちゃん
美しいプラチナカラーになったシュナ
ムック君4歳です。
ってこんな写真じゃわからないよね🤣
他にはこんなボケボケ写真しかないもので😰

そんな出会いも楽しみつつ
一応記念写真📸

光さえさせばもう少し美しい写真になっただろうなぁ…
って事でこちらの宿へのリベンジ宿泊を模索する事にします😊

宿をチェックアウトし
こちらのお店で地域振興券を使ってお土産のチョコレートを購入。
GOTOトラベルで宿泊代金もお安く地域振興券でお土産も買えてなんともお得な旅でした。

さらに帰り道、アウトレットに寄ったら
アウトドアイベントをやっていました。
このテント🏕
小川テントのピルツ15
実はちょっと欲しかったテントです。
やっぱり広さもタープとの連結も良さげでした👍

買い換える予定はありませんけどね😢
レイアもフローラもテントには全く興味なし。
芝生の上でウロウロを楽しんでます😊

さらには横川のおぎのやに立ち寄り
定番の釜飯弁当を購入
30年ぶりに食べたかも😳
懐かしいお味でした😊

話は変わって自宅の状況

遂に地盤改良が始まりました。
万一擁壁が崩れても大丈夫なように
鋼管杭を打ち込みます。

こんな杭を途中で繋いで6mの深さまで
37本も打つそうです😳

この杭が全て地面の下まで入ったら
ようやく基礎工事が始まります。

しかしこんなペースでやっていたら
何日かかるかなかなぁ…😰