軽井沢に泊まった翌朝
凛と冷えた朝ならば
御影用水の水面に朝靄がかかる美しい風景を期待しての宿泊でした。
天気予報でも気温は下がり、朝から陽も差すとなっていたので、期待は膨らむ一方😊
ところが…
気温は-5℃と充分下がってますが
薄曇り…😢
これでは美しい風景とはならないだろうなぁとは思ったものの、一応朝の散歩を兼ねて御影用水へ再び
そこにあった風景は…
かすかに水面に朝靄がたっているものの
光が入らず薄ぼんやり…思った風景とはだいぶ違ったものに😰
上の写真、左側に小さく写るワンちゃん
美しいプラチナカラーになったシュナ
ムック君4歳です。
ってこんな写真じゃわからないよね🤣
宿をチェックアウトし
さらに帰り道、アウトレットに寄ったら
小川テントのピルツ15
実はちょっと欲しかったテントです。
やっぱり広さもタープとの連結も良さげでした👍
芝生の上でウロウロを楽しんでます😊
さらには横川のおぎのやに立ち寄り
話は変わって自宅の状況
鋼管杭を打ち込みます。
こんな杭を途中で繋いで6mの深さまで
ようやく基礎工事が始まります。
しかしこんなペースでやっていたら
しかしこんなペースでやっていたら
何日かかるかなかなぁ…😰











