昨日のブログにて予告編をお送りした
とんでもイベント!
そう、平成最後の(多分ね)祭の開催です!
今回は2019年第2回
マグロ祭です。
前回に続き、朝は4時起きで車を走らせます。
目指すは三崎の朝市会場
良さげな魚を探します🐟
今回、売り場の若いおにーちゃんが一押しのオススメは…
写真中央のギンハタ
先ずはもちろんマグロ!
三崎と言えばメバチマグロがメインです。
写真右下のブロックがメバチマグロ、上の二つが本マグロ!
今回も食べ比べをしてもらいます😊
そして三浦市のふるさと納税の返礼品にも使われているらしい、
すき身と漬けマグロ
凄い顔😫
それ以外の材料も合わせて仕込みにかかります🔪
マグロは柵どり出来ないブロックなので
本当はマグロブツに仕上げるべきなのですが…
それでは寂しいので、なんとか刺身に見えるようにカットしていきます。
そして今回も🦐🦑🐟の手巻き寿司を準備しました
上品な甘さを楽しめる魚でした😋
皆さんも機会があったら是非お試し下さい👍
魚以外にはこんな差入れが!
あずケンゆきママさんお手製のケーキ。
先ずは乾杯🍻🥂
上段左端から順に、お初の来宅ウルトラ警備隊の面々、ルーフェルノイ家、こちらもお初です。お近くにお住まいなのでこれからはちょくちょく…
いつものあずケンゆき家、そして夏以来のサスケ家、文太君は病気療養中のため欠席です。パパさんは朝まで飲んでいたとか…そしてお正月明けの緊急集会?にも参加いただいたえーすアイ家、そして我が家の6家族12人、そして…16ワンズの
とんでもイベント開催です!
※ある家族が開演の乾杯に間に合わず…2回目の乾杯があった事は内緒です😜
そんな祭の様子は次回に続く!
さて新元号の発表があった今日のお昼…
レイア
なんかさっきからテレビで名前を呼ばれている気がして…のんびり昼寝も出来ないでしゅ😢
うーむ…惜しいんだけどね😜
新元号は
令和(れいわ)
レイア
私の時代が来たかと思ったけど…
違ったんでしゅか😢
せっかくおめかしして
記者会見の準備したのに🥺