県の出先で、建築概要書概要書と
道路位置指定を確認し、
玉名市役所で別物件の公課証明書を取り、
帰ろうと市役所の玄関を出ると、
横の出口から職員の人達がゾロゾロ、
17時18分見事です。
この写真は、17時20分の市役所の
玄関辺りです。
まだ仕事をしている人達もいると思いますが、
ーーーーーーーーーーーーー。


{B248578F-C5B6-4026-B0FF-FF876F641D52:01}

今日喜ばしい連絡が入りました。
Web版既存住宅価格査定システム、
7月31日にカード払いで登録し、
8月3日に全宅連のトピックスに、
一年間無料の情報が出ていました。
数日後情報に気付き連絡を取ったら、
カードの請求は止められないので、
引き落とされるということでした。
Webのスタートと一年間無料の情報を
何で同時に発信しなかったんですかと聞いたら、
一年間無料については、全宅連の対応ですので、
お役所的対応でした。
金額もそう高くないので、
まぁしょうがないと諦めていました。
Web版既存住宅価格査定システム
ヘルプデスクセンターから連絡があり、
一年間無料の適用ができるという内容で、
無料期間が終わった一年後、
再度登録をして下さいという内容でした。
恐らく苦情が多くて、
対応を変更したんでしょうね。
間違いを認め、状況に応じた対応、
いいと思いますが、
それだけWeb版既存住宅価格査定システム、
普及させたいんでしょうね。
どこの意向でしょうか?

適正な査定が普及して、
不動産業者による価格査定に乖離が
生じないで欲しいですね。


{68C23C0F-AA11-4510-B34F-61AC85539721:01}