こんにちは~!
*aki*です![]()
保育園年長で発達ゆっくりめの息子を
育てている、未婚シンママです![]()
子育てや食べ物について、自分のペースで
ブログ更新しています![]()
作業療法 月2回通院
3ヶ月に1回 主治医の診察
療育 息子の希望を聞きながら(保育園後)
↓
5月からは
朝:保育園→午後:療育
保育園 週3~4日登園
↓
8月からは
保育園ほぼ毎日登園![]()
![]()
前回のブログはコチラ↓
9月3日の更新を最後に、アメーバブログから
離れてしまっていました![]()
我が子の保育園への行き渋りが落ち着き、
ほぼ毎日通えるようになり、1ヶ月以上が
経ちました。
今でも行き渋りはあるものの、何とか
保育園へ頑張って通っています![]()
そこで、私は求職活動をしながら
クラウドワークスでの継続案件をこなし
ていました![]()
ママワークスというサイトも利用して
いますが、コールセンター系のスカウト
メッセージがほとんど……![]()
しかし、もう電話対応をしたくない私は
データ入力や、クラウドワークスで行って
いるような作業をやりたい……
クラウドワークスで、単価の高い案件に
応募するも、テストを受けるにあたって
マニュアルを読んでも、理解するのに時間が
かかって結局、難しく感じてしまって辞退
することに……![]()
ママワークスでも、珍しく時給制でデータ入力の
仕事のスカウトが来たので喜んで応募するも、
(証明書の発行が可能な企業様でした
)
Googleスプレッドシートを普段から使用しない
ため、私の調べ方が下手くそなのか??
どうやって操作すれば良いのか分からず……
こちらも泣く泣く、辞退しました![]()
我が子の保育園への行き渋りが落ち着いて
いるので、また外で働くしかないか……
と、週3日ほどで働けるところを探すも
保育園へ行くことは出来ても、朝早くの
登園はまだ難しいということと、
探しても朝8:30~とか9:00~勤務の仕事が
多いため、どうしようかと悩んでいると……
ママワークスのスカウトメッセージに、
久しぶりに電話対応以外のスカウトが
来て、クラウドワークスで作業している
案件と類似していたので、応募しテストを
兼ねた研修を経て見事に合格し、現在は
その仕事を行っています。
クラウドワークスの案件と比べると、件数に
応じて単価が変動するのと証明書の発行が
可能ということで、クラウドワークスの継続
案件が終わったら、今の仕事1本でやって
いこうと考えています。
雇用形態は、業務委託ですがそれでも保育園へ
提出する就労証明書の発行が可能であるという
ことで、住んでいる役所へ電話をして記入が
必要なところを聞き、業務委託先の企業様へ
原本と見本を送付しました。
研修やマニュアルも豊富で、グループチャットで
都度、質問が出来る上に1週間ごとのシフト提出で、
変更やキャンセルも連絡すれば調整可能。
操作に慣れるのに、まだ時間がかかりますが
それでも、作業はしやすい方かなと思うので
報酬はお小遣いぐらいにしかなりませんが、
自分のペースで無理せず働けるのは
本当に有難いです![]()
![]()
今の仕事で操作が慣れて、数もこなせるようになって
きたら、スキマ時間で出来る案件や仕事がないか
探そうと思っています![]()
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
![]()
では、また次回のブログで~![]()
![]()
