こんにちは~!

  *aki*ですニコニコ

 

 

 

保育園年中で発達ゆっくりめの息子を

育てている、未婚シンママですニコニコ

 

(4月からは、いよいよ年長さんです!!)

 

 

子育てや食べ物について、自分のペースで

ブログ更新していますクローバー

 

 

流れ星3月から前の職場へ就労中ニコニコ

 

 

まじかるクラウン作業療法 月2回通院

まじかるクラウン療育 ほぼ毎日通ってる(保育園後)

療育先変えようと検討中NEW

3月からは

朝:療育 → 給食:保育園NEW

まじかるクラウン保育園 週3~4日登園

 

 

 

 

 

3月から前の職場に就労して、最初の1週間は良かった。

 

頑張って週4日、通ってくれて保育園に我が子を

迎えに行った時に「今日も楽しかった~」って、

ニコニコして話してくれたから、朝療育にして

良かった(初日は最悪だったけど)と思っていた

のですが……

 

 

 

 

 

 仕事が始まってからの朝療育初日については、コチラから↓

 

 

 

 

 

 

 

行き渋り、継続中凝視雷雷雷

 

 

 

 

 

先週、私の用事の都合で欠勤したのが引き金に

なってしまったのか、

 

「今日は、保育園も〇〇〇(通っている療育施設名)

も休む!!」

 

 

と、休むようになってしまいましたガーン

 

 

 

以前から、今通っている療育先を変えようと

検討していて、今日は気になっていた2か所の

うちの1か所に電話スマホ

 

 

 

 

 

すると、春の開所ではなく夏頃になる予定ですと……

 

えっ、求人のところには春って

書いてたけど……驚き???

 

(大丈夫なのか……???)

 

 

 

と思いながらも、夏頃を予定していますがはっきりと

決まっておらず……と、下手したら秋にずれ込むような

雰囲気も感じましたもやもや

 

 

新しく出来る療育施設の見学とかは、もう1つのところ

(グループ校)へ電話していただけたら……とのことで

通話を終了しました。

 

 

 

 

 

夏頃かぁ……

 

こちらの理想としては、5月とか遅くても6月には

移っていたいんだけどなぁ……ショボーン

 

 

 

我が子に聞いても、今通っている療育先が良いらしく……絶望

 

 

 

 

今日送迎に来た先生、はじめましてなのに

我が子が「名前を教えてあげて!」って

言わなかったら、名乗らずに連れて行こう

としたのモヤモヤする……不安

 

 

(少し年配の方だったけど、初めて会うなら

名乗るよね???「最近入った〇〇です」

みたいな……私が気にし過ぎなのか……?)

 

 

 

 

 

今日も今日とて、何度話しても今日は保育園に行かない!

とのことでお休みしていますネガティブ

 

 

午前中は療育へ行ったので、また午後から帰ってくるのを

待とうと思います。

 

 

療育先、どうするかなぁ……もやもや

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますえーんお願い

 

では、また次回のブログで~ウインク気づき