こんにちは~!

   *aki*ですスター

 

 

 

    

保育園年中で発達ゆっくりめの息子を

育てている、未婚シンママですニコニコ

 

(4月からは、いよいよ年長さんです!!)

 

 

子育てや食べ物について、自分のペースで

ブログ更新していますクローバー

 

 

流れ星3月から前の職場へ就労予定ニコニコ

 

 

まじかるクラウン作業療法 月2回通院

まじかるクラウン療育 ほぼ毎日通ってる(保育園後)

療育先変えようと検討中NEW

朝:療育 → 給食:保育園NEW

まじかるクラウン保育園 週3~4日登園

 

 

 

 

 

先週の金曜日の夜から、我が子が発熱で

咳や鼻づまりも出ていたので土曜日の療育は休み、

日曜日には微熱に下がったのですが、微熱続き……もやもや

 

 

飲食は自分で摂ることが出来たものの、普段から

食べる量が少ない我が子は、より少ない量で

ごちそうさま……💦

 

 

今日も「咳、出てるからショボーン」と保育園と療育を

休みたいと言うので、休むことにしました。

 

 

発熱や微熱が続いても、おもちゃで遊びたい!

と、何かしら物を触って遊んでいる(布団で大人しく寝てて欲しいのにムキー

ので、大丈夫そうに見えますがガーン

 

 

 

もう今は平熱になっているので、熱は

大丈夫そうですが咳が気になる……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(使いかけですが滝汗

 

普段から、Amazonで購入しています!

 

我が子が5歳になってから、使っているこちらののど飴。

ぶどう味で美味しいようで、飴を舐めると咳が止まるため、

とっても助かっていますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

鼻水や鼻づまり用の飴もあるようで、とっても

気になる……

 

 

 

 

 

 

 

普段から風邪を引いた時はコチラ

いちご味で甘いみたいですニコニコ

容器はビンですが、お値段が安い!!

 

 

 

 

    

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますお願い飛び出すハート

 

では、また次回のブログで~ウインク流れ星