こんにちは~!
*aki*です
保育園年中で発達ゆっくりめの息子を
育てている、未婚シンママです
(4月からは、いよいよ年長さんです!!)
子育てや食べ物について、自分のペースで
ブログ更新しています
3月から前の職場へ就労予定
作業療法 月2回通院
療育 ほぼ毎日通ってる(保育園後)
保育園 週3~4日登園
日曜日の朝は、プリキュアや仮面ライダー、
戦隊シリーズなど……
我が子も大好きでよく観ています
我が子が戦隊シリーズを認識して見だしたのは
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』でした。
私は『機界戦隊ゼンカイジャー』が好きです
我が子は1歳、2歳の頃は戦隊シリーズを観ても、
まだよく分かっていないのか、興味がないのか
あまり観ることがありませんでした。
(親である私が見入っちゃって、勝手に盛り上がってました)
しかし、ゼンカイジャーが終わる前?から少しずつ観る
ようになり、興味が出てきたのかドンブラザーズの時には
転園先の保育園に通っていたのもあり、大好きな戦隊シリーズの1つ
になりました
それから、次の戦隊シリーズも大好きで今の
『爆上戦隊ブンブンジャー』も大好き!!
次週から始まる『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』も
楽しみにしているようです
そこで、やっとブログタイトルのお話になるのですが、
元々、ドンブラザーズの時から戦隊ロボが欲しい!!と
我が子に言われていましたが、誕生日やらで母が購入してくれた
シンカリオンは私に組み立てさせたのに、気付けば分解され、
また「組み立てて~!」と言ってくるので、年齢的にもロボット系の
おもちゃはまだ早いなぁと思い
買わないつもりでした。
そのため、戦隊シリーズのロボットも買わないと決めて
いたのですが、去年のクリスマスでどうしてもブンブンジャーロボ
とチャンピオンカー?をセットで買いたい!!と言われ、
金銭的な事情もあり、他のものにするようお願いして
渋々、我が子は他のおもちゃにしてくれました💦
そういうのもあり、ブンブンジャーも終わるから
買うなら早い方が良いよな……
(買わないって言ってたのでは……?)
とAmazonで検索すると、『ブンブンジャーロボチャンピオン』
という、既にセットになってる我が子が欲しがっていた商品
だったのですが、金額が……
そこで、ブンブンジャーが終わるまでに何とか買えないかな?
と悩んでいたら、ちょうどセールでお安くなっており
それでも買うのを躊躇うほどだったので、もう数日待ってみると……
なんと!
8,000円に下がっていた
しかも、ラス1だったのもあり、ポチ!
先日、Amazonから他の商品と共に届き、我が子はとっても
喜んでくれて組み立ても頑張って、自分でやってくれました
自分で出来たことが嬉しくて「ママ、写真撮って~!」
と言われ、撮った写真
何故かピースする時って、裏ピースなんですよね……
こうするんだよ~って見せたり、我が子の手を使って
教えているのですが、それでも気付けば裏ピース……
海外だと裏ピースって、良くないんですっけ……?
いつか、表に向けてピース出来るようになって欲しいなぁ
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます
では、また次回のブログで~