こんばんは~!
*aki*です
発達に特性がある子どもを育てることは、とても難しいです
言葉が出なかったり、会話という会話が出来なかった時期は本当に精神的にも酷く落ち込んだり……
「いつになったら、話せるの……?」
「本当に、こっちの話分かってるのかな?」
「いつになったら、普通に出来るようになるの?」
など、とても不安でした。
赤ちゃんや1歳児さんの頃は、やはり他のお子さんと比べてしまうことも多かったです。
しかし、ある時にふと、普通ってなんだろう?何をもって普通というのだろう?と思うようになってからは、私の思う普通を求めないように気を付けています。
それでも、心に余裕がなかったり感情的になっている時は、つい言ってしまうことも……
でも、我が子の確実に成長している姿を見ると
とっても嬉しくなります

今でも覚えていますが、会話が成立した時は
「人間と話してる!!!」
と内心、驚きと喜びでいっぱいでした
昨日の保育園のお迎え時の我が子との会話で、とても面白かったので思わず爆笑してしまいました
「今日はね、〇〇〇くんと〇〇〇をして、遊びましたよ~!」
文字にするとなんてことないのですが、我が子の話し方が面白くて……
我が子は幼かった頃、2語文の会話をする際に独特のイントネーションがあったのでそれも個性だなぁ、面白いなぁと思っていたのですが気付けば、すっかり改善されていました
周りの影響力で?
やはり、集団の力はすごいですね
でも、話し方というのでしょうか。
語尾だったり、間延び?などの話し方が面白味ある感じで聞いていてとても楽しいので、私は我が子が自分から
「ねぇねぇ、あのさ~」と話しかけてくれるのが、とても嬉しく小さな幸せを感じています
我が子が保育園に行ってくれている間は、束の間の自分時間
とはいえ、求職活動か家事が主な過ごし方ですが
(まだ、仕事決まってないんかい!!!って言われそうだ……)
実は今日は、ずっと食べたいと思っていても金銭的な部分で買えなかった、気になっていたアイスクリームを……
買っちゃいました
『本品はミルクのおいしさを引き出すため、乳製品だけで作りました』
【乳製品には加糖練乳が含まれます】
ということで、一体どんなお味なのか……!!!
濃厚でミルキーな味わい。
甘味が強く、余韻に浸っていたくなります。
内容量が130mlあるため、少しずつ味わうことが出来てとっても贅沢な気分になれます
スーパーで、1個200円ちょっとしました。
たまには子どもに内緒で、ちょっと良いものを食べて休むことも必要だと思うんです。
だって、いつも何かしら頑張っているんですから
ディアミルクの詳細↓↓↓
肌触りが良くて、暖かい……
枕パッドつき!!
子育てしていると、お風呂から出た後バタバタしちゃうので、髪の毛乾かす時間が……
そんな時は↓↓↓
本日も、最後までお読みいただきありがとうございます
では、また次回のブログで~