みんなの回答を見る








  私は『サウンド・オブ・ミュージック』(合ってるかな😱?)が大好きです(((o(*゚∀゚*)o)))


  中学生の選択授業で音楽を取っていた時に、映画鑑賞(DVDで何回かに分けて観てました)で『サウンド・オブ・ミュージック』を観て感動したことを今でも覚えています照れ


 そして、中学生か高校生の時に私が『サウンド・オブ・ミュージック』が好きなことを知っている先生がビデオをくれました。

今でも大切に取って置いていますが、DVDが欲しいなぁと思っているので買う機会があって、『サウンド・オブ・ミュージック』があれば買おうと思っています照れ




  劇中で数々の歌があるのですが『ドレミの歌』や『エーデルワイス』が入っているし、他にも素敵な歌がたくさんあるので、観て聴いて楽しめる素敵な映画だと思いますラブ


  しかし、オーストリアの退役軍人のトラップ大佐(修道女のマリアが家庭教師として行く家)は奥様が亡くなられ、後に婚約者を連れて来るという複雑なストーリー(最終的にはマリアと再婚するが、トラップ大佐はドイツ軍からの出頭命令に背き、一家はスイスへ亡命する)なので、お子様向けではありませんが、歌がたくさん詰まっていて最終的に一家は無事にスイスへと亡命し、歌を歌い幸せに暮らしましたというハッピーエンドで終わるので、ドキドキハラハラしつつも「良かったなぁ🥺✨」と思える作品です🌸




  調べてみたら実話を元に作られているのですが、フィクションなので事実と違ったり無理やり詰め込んだようなストーリーと映像らしく、地元の方や知ってる方が観ると違和感があるらしいですね💦



  でも歌うことの楽しさ、バラバラになっていた家族が一つにまとまり、家族の絆が深まり観ていて温かくなりますので気になった方は是非、一度ご覧くださいニコニコピンク薔薇クローバーピンク薔薇



  語彙力と文章を上手くまとめるのが苦手なので、伝わっているかは分かりませんが素敵な映画なので観れば分かると思います🥺😅





  最後まで、お読みいただき本当にありがとうございます照れラブラブ