厚かましい生徒 | ラッピー橋本の「今日もお疲れちゃん!」

ラッピー橋本の「今日もお疲れちゃん!」

実演販売士になろう!
ダンス講師・ネット通販会社社長
という経歴を経て、実演販売士を志す。
東奔西走 七転八倒 満身創痍
毎日毎日お疲れちゃん!のブログです。

今日は落語教室


2回目


初回に作っていった創作落語


先生に


それを膨らませてもいいよ


と言って頂きましたが


どうしてもそこから閃かず


ざっくり作っていた


二作目を練るものの


なかなか集中して作りこみが出来ず


でも


間違いなく


こっちのネタの精度を上げたい!


という気持ちになり


中途半端なままやけど


今日やらせてもらえないかな?と滝汗



厚かましいとは思うものの


創作で一つ話せるものをという思いがあって


先生に伺うと


「もちろん!いいですよニコニコ


チュー泣き笑いうさぎのぬいぐるみポーンウシシガーン


言うことで


未完成どころかたたき台レベルで


やらせて頂いたんですが



「俯瞰出来てる所が感心します」


と言って頂きましたびっくり



あんまりここで話すとネタバレするので


内容には触れませんが


初回作より圧倒的に手応えがあったので


次回のお稽古までに


練って練習して行きたいなと真顔



しかし喋りだすと止まらず


無駄な部分が多いと痛感


実演の口上とは違って


説明よりも会話で話しを進行して行けるのが


落語の特徴でもあるのかな?と


あとどうしても私はリアルになり過ぎるので


もっと落語(遊んで)でいいんやなと


先生にたくさんのヒントを頂戴したので


修整しつつ


更におもろさ加え〜の


次回に向けて闘志を燃やしております爆笑



噺家の方々のお手本


また観に行かねばウインク