退屈なので投稿多くてすみませんにっこり







手術無事に終わりました!



全身麻酔ってやっぱり怖くて、


手術室はめっちゃ殺風景でさらに怖くて。




主治医のドクターも今日初めましてだったしさらに緊張赤ちゃんぴえん





唯一、麻酔科のおじさん先生が

昨日説明してくれたのと同じ先生で安心しました。




昨日、すごく笑顔で丁寧でしっかり説明してくれて

「手術も先生が担当してくださるんですか?」と聞くと、


「それはまだ分からない」と言ってました。





手術室入って目が合うと、

「昨日ご説明した〇〇です」とニッコリ挨拶してくれて、



その先生の声かけを聞きながら深い眠りに入りましたふとん1






気づいた時には、

肩を叩かれながら名前を呼ばれて、


ベッドに移されて部屋に運ばれ、


部屋に帰ってからも結構寝て、


お昼過ぎに調子が戻ってきて、


夕方に外来で診察して明日の退院許可をもらいました。




本当にあっという間。


今のところ問題はないみたいで一安心ニコニコ





痛みはほとんどないし、麻酔の気持ち悪さも落ち着いたし、夕飯もしっかり食べれたし◎






ただ仕方ないのだけれど、点滴が不快昇天







ちょっと引っ張っちゃうと地味に痛いし、早く外してほしい…










娘の様子


夫から動画が送られてきました立ち上がる






実はこれファーストシューズなのです歩く



もうすぐ1才5ヶ月!

歩き出して2ヶ月以上経って、

ようやく!ようやく買ったファーストシューズ泣き笑い




ファーストシューズなのに13.5cmになりました歩く






娘よ、今まで外歩きさせてあげなくてごめんね泣き笑い




いや、寒いし、外で遊ぶのはまだいいかと思って。

たまーに外遊びするときはアティパスの履かせてて。





それでようやく買った靴が、今日届いたみたいなんですよ。




夫が早速履かせて外に連れてってくれたみたいなんだけど





ファーストシューズで初めて歩く姿、

たくさん写真に撮りたかった赤ちゃん泣き






夫から送られてきたのは動画1つだけ泣き笑い

(トリミングして上に貼りました)







帰ったらたくさん写真撮ろう。


公園にはまだちょっと行けないから(私が)、せっまい庭でいいや。