【LM】ラストレッスンは感謝と笑顔で^^ | 愛知県一宮市・岐阜より韓国風フラワーアレンジと韓方茶の魅力をたっぷりお届けするブログ。

愛知県一宮市・岐阜より韓国風フラワーアレンジと韓方茶の魅力をたっぷりお届けするブログ。

ー韓国好きが伝える韓式花束&韓方茶の世界ー
韓国風のエアリーなフラワーアレンジ、韓式花束&ふわふわラッピング。
そして、美味しく未病ケアできる韓方茶。
旅ブログとはちょっと違う角度の韓国をお届けしているブログです。

前回の記事から、だいぶ開いてしまいました・・・

 

 

LMレポ、つづきです。

 


↓前回の記事。

 

 

 

こんにちは、リョウコです。


ラグジュアリーマインド®講座 最終回。

グループ講座は苦手・・・と思っていたけれど

それもただの思い込みだった。



このメンバーが揃うのは必然だったんだよ!!と

初回から香緒里さんはおっしゃってましたが

疑りぶかい私は

(自分で確信がもてるまでが長いのw)

 

 

なんかすごい人たちばかりだけど

この方々と同じ時間を過ごすのが必然・・・!?
まさかぁぁぁ~!!!

 

 

と思っていたのが噓のように

 

 

皆さんの話に共感できていたし

 

あ、次はきっと私の番(*´艸`*)

いずれ私にも順番がまわってくるのね♪

なんて、思えるようになっておりました♡


今時点で、

私にとって“すごいなぁ”って思っている

同期の皆さんに起きていることが

次は私の番♡

って思えるなんて、楽しみじゃない!?

 

 

 

 

 

 

そして。

私にとって、この講座受講中の象徴的な出来事は

やっぱりメリーポピンズの世界を体感したこと。

 

 

メリーポピンズのことを香緒里さんが語る

その直後、ミュージカル公演のことを知る

すぐさまチケットをGET

公演中に思わず感動の涙

 

 

この一連のミラクルのような流れもすごかった!!

私が、メリーポピンズのミュージカルから受け取ったものも

ミラクルだった!!

というか、予想外のものを受け取った気がする。

 

 

 

“夢を見る”

“願いを放つ”ことに対する

枠が外れたもん。

 

 

 

この感謝を香緒里さんに最後伝えたくて。

 

あまりにも熱がこもって

身振り手振り交えての熱弁!?となりました。

恥ずかしい・・・




だけどね。

香緒里さんから聞いたから、

行こう!観劇しよう!!って思えたの。

 

 

そういうの、ない?

 

 

前々から知っていたけどスルーしていたもの。

でも、〇〇さんが言うなら、いちどやってみよう。

みたいなこと。



私にとってはそれが

『ファンタジーの世界を感じること』でした。

 

 

再演があるたびに観劇しようって

決めているくらい。

 

 

 

 

香緒里さんもそうなのだけど

同期メンバーさんとの出会いにも感謝!

InstagramのDMや公式LINEでお話ししたり

新たな講座を受講したこと

 

 

4月には考えられなかったなぁ。

 

 

 

image


 

 

 

次は卒業ランチパーティー。

久しぶりに東京に行っちゃうよ♪

最近はヲタ活も抑えめなので、東京遠征もすっかりごぶさたです。w

 

 

 

香緒里さんに、初めて直接会えるの♡

香緒里さん自身のエネルギーがすごいから

そのエネルギーをバチバチ受けて

香緒里さんあたり をしてしまいそう。

あたったとしても、それは好転反応だから幸せなことだわ♡

 

 

 

 

ラグジュアリーマインド®の継続講座は

終わったけれど。

 

 

これからも、ときどき

ラグジュアリーマインド®のこと綴ると思います。

お付き合いくださいね~

ラグジュアリーマインド®、知って損はないから!!

むしろ知らない方が損だよ~

 

 

 

 

私の、メリーポピンズに関する

ミラクルな流れはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

これは、ちょっとした番外編。

 

 

 

今日も読んでくださってありがとう。
また更新します♪