こんにちは〜〜


割れたのか割ったのか…


{CE9AA4FD-0504-4AA7-B4E3-53338D5DF38F}




正解は


{CFDE7AC0-07A8-47F9-90A0-9109CA48DEA3}




両方です!!笑。


{78602B28-8F05-48AC-9F3B-70B7BD62575A}


一部割れたので

こりゃもう当初思い描いてたようにはいかないな

ということで

一気に路線変更。


とりあえず細部までしっかり仕上げて

最後に

バキバキに割って

完成、爆。


元のデザインは

また日本刺繍家の草乃しずか先生のものです。




さて

我が家の坊やは生後8ヶ月になりました。



最近のブームは

唇を震わす

ぶ〜〜〜〜

に加え



とか


とかいう音を出すことと
(赤ちゃんってほんとにバブバブ言うんだと新発見!)



畳を指でかりかりやったあと

『ブラジルの人聞こえますか〜〜っ?』

ばりに

畳をたたきまくること
(息子よ、聞こえているのは階下の人だ…)


です、笑。





寝返りをしたと思ったら

もう

一人でおすわりして遊んで

変な動きでズリズリとすごい範囲を移動。 


ハイハイもどきの四つん這いは

なんだか震えていて

生まれたての子鹿状態を披露してくれます、爆。



だいたい午前2時頃には

親子3人並んで

お布団を敷いて寝ている畳の部屋を徘徊。


一通り徘徊したら

私のお布団へ…


頭突きから始まり

顎や鼻を舐めてから

お腹にグイグイ頭を押し付け…


まぁ坊やは動く動く!!

おかげで

相変わらずの

睡眠不足です、笑。


これ以外にミルクがあるので


あれ?自分全く寝てないんじゃない?

くらいの眠気の日も多々、笑。


8カ月間、仮眠しかとってない気分だ、爆。





生後2ヶ月くらいの頃から

鼻水トラブルの多い坊やなのですが

ここへきて

ものすごい大量の緑?の鼻水をだし

咳もひどく

挙句には

中耳炎になりました。。

毎日通う耳鼻科ではお名前覚えてもらって

可愛がってもらっています、笑。



そしてその風邪は

ちゃんと私に…

鼻がつまりまくり

完全に何も臭わない&味がしない数日を過ごしました。

ついこないだ胃腸炎で苦しんだばかりなのに。。

同時に花粉症デビューまではたし

産後の体が産前と違い過ぎて戸惑います。。




生後8カ月

私が離れると泣くことが多いし

よく動くようになってきたので

いよいよ目が離せなくなります。



実は…


生後6カ月くらいまで

この子がいて幸せだな〜〜とは

毎日のように思っていたのですが


全然眠れない毎日と

ずーっと癒されない体の辛さと

ものすごい泣き声の頻度に

頭が狂いそうになる日も多々あり


子育てって楽しい!!!


とは正直自然には思えませんでした。。
(しかもそれがいけないことに感じてなんだか罪悪感があったりして…)

早く大きくなって!!という感じ、笑。


だけどここへきて

坊やがいろんなことをして

いろんな表情をして

私が面白いと思うことが増え

一緒に笑うことが本当に増えてきて

相変わらずの睡眠不足だけど&よく泣きますが

楽しいわ!と思うことがたくさんたくさんでてきました。


月に1回くらいかな?

夫に坊やを預けて

1人の時間をもらうようになったことも大きく関係していると思います。


きっとあっというまに1年経っちゃうなぁ〜〜

と思う今日この頃。


いいときも悪いときも

坊やも私も

なにもかも

ずーっと同じってことはない。


毎日を大事に過ごしたいと思います!!



あ、


そろそろ週末開催限定で

来てくださる方がいれば

クッキークラス開催したいと思います。


がんばるぞ、おーっ!!!