140 裁判官の子として生まれてきたキミ | 京都 coffee bar Pine Book

京都 coffee bar Pine Book

日々楽しく生きるにはコツがあります。
まずいちいち反応しない事です。
そしてオセロの4つ角を取る事です。
4つ角とは?
1 健康
2 人間関係
3 趣味
4 仕事
コレが楽しく生きるコツです

小さい頃、大人になれば、みんなが優しくて頼もしい頼り甲斐のある面白い人になる!と思っていた。


違った。そんな大人は非常に非常に少ないとわかった。残念である。


辺りを見回してみる・・・

いない。


閃いた!


そうか!自分が優しい面白い人間になれば良い!と。


そして、若い者に伝えていけばよい!とわかった。


そらそうやな!つまらない愛のない人間が晩年に立派な人になれるわけもない。


政治は人間が司る。

政治は法律を作る。


法律を作るもの達が低次元の幼い人間性しか持っていないと我が国のようになる。


家族も同じくである。


次生はリーダ不在の家庭で育ったのだ。


家族のリーダーが世の進捗状況が見えている場合、非常に楽に生きていける!


家族のリーダーが世の進捗状況が見えていない場合、最悪である。


この家庭環境では子供達は迷うし、魂の次元が高い人間が育つわけがない。


次生が育ってきた昭和時代は国も若くて活気に満ちていた。


今の時代、全く活気もなく只々食い散らかされているだけである。


刈り取りの時期なのである。


間違いなく一旦解散、解国する日本。


この時代をフラフラにされ溶けることなく、我関せず!で楽しく力強い生き方をしていく方法をそれぞれが考えなくてはいけない。


ボクは考えた。閃いた。動いた。伝えた。

後は実験、実践するのみである。


頼ってはいけないのだ!


自らが考え閃き、動いたところに答えがある。


外の世界に騙されてはいけない。


内なる自分の世界を見て本当に自分がしたいことは?


自分は何を求めているのか。


もう、ホントにお金の時代ではない。

騙されてきたのである。この200年。


新しい価値観を考え、閃き、実践しないと苦しく悲しい時代が今もうそこにある。


人間性のレベルというものがある。


レベルの高さは一朝一夕では絶対に構築できないし、できるはずも無い。


レベルの高い人間性の集団に入るべきである。


今はレベルの低い世界が権力を握っている。


しかし、もうすぐ終わる。あと少しで終わる。


今!今なのだ。


自らの人間性のレベルを上げていく作業をしていくと非常に楽になる。


不平不満が蔓延している。



何事も知らないでやった行為の罪の意識と、知っていてやった行為の罪の意識と、どちらが罪が重いのか?


貴方の頭の中の既成概念をリセットする!という事を今からでも遅くはない。


真剣にこれからの社会を予想し自らの判断で生きていかないと必ず不幸な結末を迎える。


レベルの高い意識ある仲間達と共に生きていくことである。それには自らがレベルアップしなければ付いていけない。


さぁ、縄文文化の再来である!助け合いの時代の到来である。

面白い時代の始まりである。