ノリックのNSRが完成したので、89 YZR500 レイニー仕様の製作を開始しました。
ハセガワのYZR500は過去2回製作していますが、仮組みを何回もしたのに、仕上げの組み立てでカウルが合わなくなり瞬間接着剤のお世話になりました。
今回はリベンジという事で、関西の凄腕モデラーさんが、カウルの脱着をネオジム磁石を組み込んでいるのを真似させていただきました。
( ̄^ ̄)ゞ
と思っているのに、また浮気癖が‼️
(^∇^)
ハセガワのYZR500は過去2回製作していますが、仮組みを何回もしたのに、仕上げの組み立てでカウルが合わなくなり瞬間接着剤のお世話になりました。
今回はリベンジという事で、関西の凄腕モデラーさんが、カウルの脱着をネオジム磁石を組み込んでいるのを真似させていただきました。
( ̄^ ̄)ゞ
と思っているのに、また浮気癖が‼️
(^∇^)