今日は、在宅勤務でした。
そして、現在は、荷造り中・・・!
夜逃げではありません。
明日、旅立つのです。
ツインリンクもてぎ・・・ではなく、
モビリティリゾートもてぎ。
MOTO-GP日本グランプリへ。
・・・が、この荷造りってやつが、
面倒くさいのですよねぇ。
まぁ、たかだか2泊なんで、そんなに大した量はではありませんが。
でも、毎回、何かしら、
あ!あれ忘れた!
なんて、やってるので、
何が必要なんだっけ・・・?
と思い出しながら。
毎年、行っているのに、毎回忘れるという。
とりあえず、テントと寝袋とチケットがあれば大丈夫。
チケットは電子化されているのですが、
当日に困らないよう、チケットのスナップショットは撮っておきましたよ。
で、明日なんですが、
朝から出発と思いきや。
実は、どうしても外せない仕事が午前中にありまして・・・
しかも出社しなくてはならず・・・
朝は普通に出勤して、仕事をこなして、
お昼前には退社して、自宅に急いで戻り、
そこからバイクで出発!
という予定。
なので、もてぎには、夕方に到着なのです。
うぅ。金曜日の走行が見られない。
なので前前夜祭から楽しもうと思います。
今回も、例年同様、N5駐車場にテントを張って、
サーキット内でずっと過ごす予定。
鈴鹿8耐では、
あまりの暑さに、サーキット内でのキャンプは諦めましたが、
この時期のもてぎは、サーキット内でも快適です。
雨が降らなければ。
そして、サーキットでの爆音がまた、痺れるんですよねぇ。
もう、それだけで快感!
2024MOTO-GP日本グランプリ観戦記(その2) | タケシのありのまま日記
今年の注目は、
MOTO3だと、
ルエダ強いが、古里&山中選手頑張れ、ムニョスじゃまするな、ですか。
MOTO2だと、
佐々木&国井選手頑張れ!ゴンザレスもてぎ連勝か!?(昨年のゴタゴタを払しょく!!)
→ゴンザレス選手は、昨年、日章旗の鉢巻きをしたために、クビになりそうになったという事件が。
また、8耐はスズキで走ったアレナス選手の活躍も期待。
MOTO-GPは、
当然、小椋選手がどこまで来れるか??
それからKTMのアコスタが活躍するかも?
アプリリアのベッツエッキも。
あとは、天気が良いように!