ありのままに見る | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日も出勤でした。

 

今日は、わり打合せも少なかったのに、

 

夕方5時過ぎになると、頭が疲れて、

 

だんだん思考能力が落ちてきたのを感じましたよ。注意

 

もう、考えられない・・・。えーん

 

私、そんなに頭の回転が速い方ではないので、

 

仕事中は、常にフル回転してないと、間に合わないんですよねぇ。滝汗

 

打合せの場で、他の人は、話を理解して、質問なんてしてるのに・・・、

 

私は、理解が追い付かず、ひたすら追っかけてる状態。あせるあせるあせる

 

上層部の方々との会議は、まさにそうで、

 

疲れます。ショック

 

いちおう管理職なので、

 

部下の皆さんとの会議で、聴き洩らさないように頑張ってますよ。ニコニコ

 

上層部の会議ほど会話が速くないので、ひとまずだいじょうぶですが、

 

やっぱり疲れますよね~。汗うさぎ

 

 

人は、理解力や判断力が大事。

 

そして、素早く判断することが、この世の中では求められますが、

 

でも、それって、

 

本来の人らしいあり方ではない、と思います。

 

ある意味真逆で、

 

判断しないことが、本来の人らしい姿ではないかと。ヒマワリ

 

組織で、Oneチームとか、信頼とか、

 

そんなスローガンをよく目にしますが、

 

理解力や判断力を優先していたら、そんなの絶対に無理です。

 

真逆だから。

 

なので、そんな人らしくないことを続けてると、

 

疲れるに決まってます。

 

 

ちなみに、判断しないってことは、

 

ありのままに見ることでもあります。

 

まさに、この世界を、ありのままに見たいですね。星