今回の晩御飯の最初のテーマは、
こちら。
畑で収穫してきた小松菜と大根です。
大根は、小さかった~!
小松菜も、虫食いで穴だらけです。
何にしようかなぁと思い、
定番の、厚揚げとのカツオだしの煮物に・・・
と思ったんですが、
スーパーで、お勤め品のシイタケとミョウガを見て、
それも一緒に。
こんな感じの、具沢山になりました。
ミョウガって、滅多に買わないのですが、
これからの時期は、スッキリして美味いですよね。

続いて、畑で収穫した新キュウリを使って、
キュウリの浅漬けを。浅漬けっていうのかな?
粉末とあえて、しばらく置いただけです。
続いて、スーパーで見かけた生姜焼きの素が旨そうだったので、
安売りしていた豚肉と、生姜焼きを。
今回は玉ねぎと一緒に炒めたのと、
なんと!下にサラダ菜を敷きました。
サラダ菜がお勤め品だったので。
それから、先週の残りのナスが1本残っていたのを思い出し、
ナスと鶏肉とシイタケの、昆布つゆ煮。
それからなんと、今回は品数が多い。
こちらも安売りしていた山芋で作った、
山芋ステーキです。
焼いて醤油かけただけですが。
ということで、この週末は、品数多く、豪華になりました!
弁当に、どれを入れて行こうかな?と迷います。