心配 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日だったかな?

 

日本の出生者数が過去最低をまた更新したというニュースは。

 

70万人を切ったんでしたっけ。

 

いまいち、少ないんだか多いんだか、分からないですが。うさぎ

 

世の中には、心配の種が、絶えませんね。ドクロ

 

戦争や紛争といった世界規模のものから、

 

お米が高いとか、給料が上がらないとか、

 

身近なものまで、数知れず。真顔

 

 

わたし、昔から、どちらかというと心配性で。

 

そんな心配事に、振り回されるのが嫌でした。ネガティブ

 

昔、そういう心配事への対応は、

 

ひたすら努力するか、

 

無視するか、

 

諦めるか・・・

 

みたいな感じでした。

 

でも、どんな方法をとっても、

 

私は、心安らかにはなりませんでした。

 

この世は地獄だ。

 

こんなところに、なぜ自分は生まれてきたのか?

 

という怒りを感じてました。むかっ

 

まぁ、そのおかげで、

 

本当の自分を探求する道へと進むことが出来たのです。ひらめき電球

 

 

心配って、未来のことを想像して恐れるわけなので、

 

今を生きていないのですよね。

 

生きているのは「今」なので、

 

今が大事。

 

生きるとは、

 

「選択」

 

だと思っています。

 

そして、今、この瞬間に、

 

何を選択するか?

 

選択と言うのは、

 

「愛」「それ以外」かの二択です。

 

人生は、その選択の連続。

 

 

なので、ぼーっと生きていてはいけません。

 

ぼーっとしていると、「それ以外」を選択することになるからです。

 

「愛」は意識して選択しないと、

 

選べません。

 

達観した人は別ですが。ニコ

 

 

心配するということは、

 

「愛」を選択していない、ということです。

 

なので、心配している自分に気が付いたら、

 

選択しなおさないといけません。

 

 

ということで、

 

私は、起きている時は、

 

この選択を常に行うようにしています。

 

ただ、忘れちゃうんですよ!笑い泣き

 

なので、常に行えているわけではありません。

 

出来るだけ思い出すようにしてます。

 

でも大丈夫。

 

完璧である必要はありませんから。ほんわか

 

 

ちなみに、浮かんでくる心配を抑え込んだり無視したりする必要はありません。

 

浮かんでくるものは浮かんでくるのです。

 

抵抗しないこと。

 

それも、大切な自分の一部なのですから。チューリップ黄

 

いまだに、仕事でも、ヘマをしないかと心配になって、

 

ドキドキするんですよ。驚き

 

明日も、たぶんドキドキします。。。汗うさぎ