昨日は一日雨で、まったくバイクに乗れず。
なので、今日は乗りましたよ。
ただ、里山活動や、食料品の買出し、家事などで忙しく、
超短時間でしたが。。。
おまけに、最近、体の疲れが溜まってて、
身体がシンドイ。
合間に横になり、体力回復を図りながらでした。
そんな中で気が付いたこと。
GSX-R1000は、癒しの効果が高い!!
もう、足が棒の状態で、
下半身の疲れがピークだったんです。
こんな状態で、乗れるかなぁ・・・?
と思ったんですが、
GSX-R1000に乗ってると・・・
じわっと癒される感じ?
走りながらも、
下半身、特に足がジワジワと癒される感覚があるのです。
これは、GSX-8Sの時には、
それほど感じなかったことです。
なんでかな?
と考えてみると、
まず、バイクとの一体感があること。
GSX-8Sと比べると幅広のタンクで、
股で挟む感覚がより強いのですが、
それはバイクとの一体感が強いということですよ。
そして、エンジンからの振動と熱が、
ジワジワとイイ感じで効いてくる・・・。
温熱療法と低周波超音波を受けてる感じ??
なんとも、足が気持ちよくて・・・。ほんと。
気持ちいい~!!と思いながら走ってましたよ。
なんか、2気筒よりも4気筒の振動のほうが、
癒しの力が強い気がするんですよねぇ。
なお、これはあくまでも個人の感想なので、
保証しません。