久しぶりのGSX-R1000 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、やっと晴天になりました~。晴れ

 

やっぱり、休日は晴れないと。ニコニコ

 

で、早速バイクでお出かけ。

 

今日は、GSX-R1000です。

 

で、バイクを出していたら、駐輪場に、こんなものが・・・

 

 

これじゃ、分からないよね。。。

 

 
むむ!地面から、何か出てる!驚き
 
こ、これは!!滝汗

 

 
駐輪場の周囲は、こんな感じでして、
 
タケノコが、にょきにょき出ておりまして。
 
そう、タケノコが、駐輪場にも出てきたよう。
 
大家さん、どうしましょう?(笑)
 

 

で、GSX-R1000で向かったのは、

 

いつもの宮ケ瀬湖。

 

 

いつものポイントで撮影。

 

 

すっかり、緑が濃くなりましたねぇ。

 

そして、いつもの鳥居原ふれあい館。

 

が、バイクがいつもより、さらに多い!

 

 

駐車場自体は満車じゃなかったのですが、

 

とにかく、バイクの数が多い!

 

 

今まで見た中で、一番多かったかも。

 

 

何か、イベントでもやってたんでしょうか?

 

 

二輪の場所に入れず。。。汗うさぎ

 

でも、北岸道路では、珍しくオールクリア。

 

気持ちよく走れました~。

 

でも、下手糞ですが。ニコ

 

GW中、GSX-8Sに長く乗っていたためか、

 

GSX-R1000の走り方を忘れてしまいまして。(笑)

 

ヘアピンでも、どうやって走ればよいのやら?汗うさぎ

 

今回は、ほんのちょっとの走行でしたので、

 

また今度、GSX-R1000のリハビリ走行しなきゃ。