我が家と動画 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、朝からずっと雨・・・。

 

 

何もできず、我が家でダラダラ。泣くうさぎ

 

そうそう、今日はウチのアパートに、

 

新しい住人が引っ越してきたようで、

 

朝から、階下は賑やかでした。

 

築46年のアパートで、かつ住宅街から離れた場所にあるので、

 

空き部屋が多く、こんなところに入居する人なんていないよなー

(すみません、大家さん)

 

と思っていたんですが。

 

でも、家賃は良心的ですし、

 

自転車やバイクの駐輪場は屋根付きだし。

 

良い所なんですよ。ほんわか

 

ここに引っ越してきたのは、もう4年前で、

 

ひとまず、急いで引っ越さないといけないので、

 

えいやッと選んだ感じですが、

 

なんだかんだと、馴染んでおります。

 

強いて言えば、もう少し広いと嬉しいけれど。笑い泣き

 

 

それから、今日は時間を持て余していたので、

 

久しぶりにInsta360を触ってみました。

 

 

GWツーリングの前に、調整が必要でしたので。

 

まず、新しいスマホとの接続確認と、

 

それから、Insta360に保存されている動画の整理です。

 

撮りためた動画が、まだInsta360本体に残ってるので、

 

これを整理しないと、もう空き容量が無い。

 

なので、昨年の動画を変換抽出しましたよ。

 

 
これは、昨年秋の那須方面のツーリングですね。
 
色づき始めた紅葉が奇麗でした。

 

 
これは何かな…と思ったら、
 
北海道ツーリングからの帰路、新潟から高速に乗った時に出会った
 
パトカーとの遭遇シーンでした。

 

 

こちらは、北海道の北竜ですね。

 

すでに終わってしまったヒマワリを眺めながら・・・。

 

 
こちらは北海道の釧路→厚岸の太平洋シーサイドライン。

 

 
こちらは、北海道・知床横断道路ですな。

 

 

こちらは、知床半島の羅臼側。

 

やっぱりイイねぇ。

 

早く、ツーリングに行きたくなりました。お願い

 

動画って、いいなぁ。

 

でも、編集が、めちゃくちゃ大変なんだよなぁ。泣くうさぎ

 

AIで、自動編集してほしい!