MOTO-GP2025カタール予選&スプリント | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週末は、MOTO-GP第4戦カタールです。

 

まず、予選結果から。

 

 

またもや、マルケス兄弟のワンツー。爆  笑

 

兄マルクが4戦連続のPPゲットですよ。

 

本人曰く、苦手のコースですが、

 

まったく問題ありませんでした。

 

そしてフロントローに、ヤマハのクアルタラロが入りました!バレエ

 

続いてVR46の2台が続き、

 

KTM最上位の6位は、ヴィニャーレス。

 

ホンダ最上位は7位のザルコで、

 

アプリリア最上位は、10位の小椋選手!立ち上がる

 

ということで、ドゥカティファクトリーのバニャイヤは、

 

なんと予選でクラッシュして、はるか後方・・・。

 

 

で、スプリントレースの結果です。

 

 

もう、笑っちゃうしかない、マルケス兄弟ワンツーは続く。イヒ

 

 

兄マルクは、今回も強かった。

 

 

序盤こそ、弟アレックスに刺されましたが、

 

すぐに抜き返した後は、トップを独走。

 

 

今回も2番でしたアレックスですが、

 

でも、この成績も驚異的ですよ。

 

こちらも後続を引き離しての2位。

 

こんなに安定して強かったっけ??汗うさぎ

 

いつか、兄弟でドゥカティファクトリーなんてことも、

 

あり得ますよね。

 

 

そして3位にモルビデリ。

 

今年は好調ですね。

 

不思議ちゃんと言われるモルビデリですが、

 

VR46チームが合うんでしょうね。

 

ロッシの助言が効いた!と言ってました。笑い泣き

 

そして4位に、なんと新人のアルデゲルが入りました。

 

 

これまで小椋選手の影に隠れていましたが、

 

ついに才能を開花させたか?

 

もともと、爆発的な速さを持ってますよね。うさぎ

 

そして5位に、ヤマハのクアルタラロが入りました。

 

 

クアルタラロも頑張ってました。

 

最後、力尽きましたが、

 

もう少しヤマハのマシンが良くなれば。笑い泣き

 

続いて6位は、VR46のディジャナントニオ。

 

 

このコースでは優勝経験もあるので、

 

得意中の得意だと思うのですが、

 

今回は、マシンに不具合があったようです。

 

そして、次の7位にアプリリアの小椋選手が入りました。

 

いや、素晴らしい。ラブラブ

 

小椋選手の後ろは、ペッコ・バニャイヤ、ベッツェッキ、ヴィニャーレス、

 

というそうそうたるメンバーですよ。

 

 

今回、チャンピオンの、マルティンが復帰しました!

 

まだまだ本調子ではなく、

 

後半は下がっていきましたが、

 

中盤までは小椋選手の近くに居ました。

 

とにかく、ケガをしないよう、リハビリを続けてほしいものです。ニコニコ

 

 

ということで、決勝は今日の深夜です。

 

明日の朝、見る予定。

 

早起きしないと・・・。