今日は連休最終日。
最終日なので、ダラダラ過ごしたいと思い、
家事もしつつゴロゴロ・・・。
が、やっぱり寒いので、
身体を動かしたくなりまして、
里山保全地域の雑木林へ。
平地に見えるかもしれませんが、
斜面の下から上を見上げてます。
で、こちらの笹刈り作業を。
田んぼとの縁の部分に残ってる笹林です。
こちらを、刈払機とノコギリで伐採。
少しだけ、広場が広くなりました。
お陰で、身体が温まりましたよ。
そして、お昼からはバイクでお出かけ。
GSX-R1000です。
実は、ちょっとだけ走って帰るつもりだったんですが、
走り始めたら、なんか調子がよくなってきまして?
結局、今日も宮ケ瀬湖へ。
今日の宮ケ瀬湖付近も、時折、雪が舞う天気でした。
だけど、今日も賑わっておりました。
後ろには、GSX-8Rも。
しかし、ほんとカッコええ。
そして、これに乗って走り始めると、
じわじわと、その良さを感じちゃうのです。
重低音&4発のハーモニーが、素晴らしい。
なので、いつまでも乗っていたい!
そう思うバイクですねぇ。
帰りに、昼飯のためラーメン屋さんに立ち寄りました。
ほんとは、このラーメン屋さんが主目的だったんですけどね。
町田にある小川というお店。
有名なとんこつラーメン屋さんです。
だけど、私は初体験。
やっぱり、かなり並んでまして、待ちました。。。
途中、諦めそうになりましたが・・・。(笑)
そして、ようやく順番が来て、
ネギチャーシュー麺を頂きましたよ。
はい、美味しかったです。
ただ、並ばずに入れる店がいいなぁ。。。
意外とせっかちなのですよ。
並ぶ一流店よりも、
並ばない三流店が好き。
でも、鹿児島ラーメンが近所にあったら、
並ぶかも。