MOTO-GP2025プレビュー | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

早いもので、もう来週からは、

 

MOTO-GPの2025年シーズンのテストが始まります。

 

そんな頃になりましたので、

 

各チームのチーム発表も、続々と行われておりますよ。

 

 

注目の、ドゥカティファクトリー!!びっくり

 

ついに・・・マルク・マルケスが、ドゥカティ・レッドですよ。驚き

 

いやぁ・・・見慣れないので、違和感ありますな。

 

そして、驚いたのが!

 

マルケスのスーツに、モンスターエナジーのロゴが!ポーン

 

もっぱらの噂では・・・

 

蜜月状態だったマルケスとレッドブルの関係もあり、

 

マルケスにはモンスターエナジーのロゴは付けない、

 

と言う話だったんですが、

 

そこは割り切ったのですかね。うさぎ

 

 

唯一、ヘルメットにも、モンスターエナジーロゴが入るのが通例ですが、

 

マルク・マルケスのメットには、モンスターエナジーのロゴではなく、

 

エストレージャ・ガルシアのロゴが。

 

とにかくにも、

 

テストでのマルケスの状態が、気になりますな。ニコニコ

 

 

そして、昨年のチャンピオン、マルティンが所属する、

 

アプリリア・ファクトリーチーム。

 

 

ほんと、ガラッと顔ぶれが変わりました。

 

そして注目されていた、

 

マルティンのマシンのゼッケンですが、

 

 

1を使います!ニコニコ

 

さすがマルティン。

 

最初から、1を使う予定だったみたいですよ。

 

しかし、アプリリア・ファクトリーは、

 

相変わらず、メインスポンサー無しなのですね。

 

チャンピオンが乗るんだから、

 

なんか付いてくれても良さそうですが。怒り

 

 

それから、マルク・マルケスが去った、

 

チーム・グレシーニです。

 

 

アレックス・マルケスと、

 

新人のアルデゲル。

 

アルデゲルは昨年、イマイチでしたから、

 

MOTO-GPクラスでは、意地でも頑張ってほしいです。

 

 

 

そして、

 

なんといっても、アプリリアのトラックハウスに移籍した、

 

小椋選手。ニコニコ

 

 

ラウル・フェルナンデスと組みます。

 

しかし・・・

 

カラーリングが、ちょっと意外??汗うさぎ

 

 

正直、ちょっとイマイチ・・・?

 

な感じもするんですが、

 

スポンサー募集中らしく?

 

これから、派手になっていくはず?真顔

 

アプリリア・ファクトリーと同じマシンなのですが、

 

真っ黒なアプリリア・ファクトリーのマシンと、

 

かなり印象が違いますな。

 

 

それから、SBKの話題もちょっと。

 

 

今年から、カワサキとビモータが合同チームとなりましたが、

 

このカワサキエンジン+ビモータフレームのマシンの評判がイイですねぇ。

 

テストでも好調。

 

今年は大注目です。

 

 

それから、ヤマハのジョナサン・レイ。

 

 

昨年は散々でしたから、今年の復活が期待されます。

 

が、今のところ、テストの調子は微妙な感じ?

 

MOTO-GPと同じく、

 

マシンの根本的な改善が必要だとの話もありますが、

 

果たして。

 

 

そしてホンダですよ。

 

 

今年のテストも、まだ微妙な感じ。

 

ホンダの本気の復活が待たれます。

 

 

・・・で、やっぱり、

 

スズキの話が出来ないのが、悲しいですねぇ。

 

でも、今年は、ミラノショーで、

 

新型GSX-R1000が出るはずなので、

 

レースにも、復活してくれる(かも)!