寒かった在宅勤務 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は昨日書いた通り、在宅勤務でした。

 

で、たまの在宅勤務のときは、

 

洗濯の日でもあるのですが、

 

今日は、けっこう洗濯物が溜まっていて。うさぎ

 

そして、洗濯物を沢山干したのですが、

 

なかなか晴れない・・・!汗うさぎ

 

そして、寒い!滝汗

 

 

チラッと晴れ間も見えるのですが、

 

日が差すほどではなく、

 

カイロを握りしめながら仕事してました。笑い泣き

 

いや~、ほんと寒かった。。。

 

 

で、今日の仕事の成果ですが。

 

少しだけ進みました!クラッカー

 

一歩前進です。チョキ

 

が、まだ、積み上がったタスクが満載なので、

 

また明日以降。笑い泣き

 

でも、明日は出勤で、打合せが多いので、

 

あんまり捗らないけどね。

 

やっぱり、在宅勤務で、一人でいる方が、

 

仕事は捗ります。

 

ただ、それで失っている物も、たくさんあります。

 

仕事が捗る方がいいのか、ショボーン

 

それとも・・・。

 

それを決めるのは、自分自身なのでね。

 

 

そして、究極的には、

 

出社勤務で見える世界も、

 

在宅勤務で見える世界も、

 

どちらも、目の前で展開される、ただのドラマにすぎないので、

 

どちらが正しいということはありません。チューリップ黄

 

視聴者に、その判断は委ねられます。テレビ

 

 

ちなみに、視聴者がどちらを選んだとしても、

 

それは、単なる好みの選択に過ぎず、

 

だからどうということもありません。

 

なので、気にせず日々を過ごしていくだけです。宇宙人くん

 

それが、ありのままであること。

 

テレビドラマと違うのは、

 

別に、ヒーロー&ヒロインになる必要もないし、

 

サクセスストーリーじゃなくてもいい。

 

自分の人生というドラマを見ているのは、

 

自分しかいないんで、

 

視聴率は気にしなくていいんです。ニコニコ

 

 

夕方になって、やっと晴れてきました~。

 

美しい空です。おねがい