週末の晩御飯シリーズです。
今回のテーマはこれ。
畑で収穫した、今や貴重なキャベツ!
勿体ないので、この葉っぱから使用。
何はともあれ、鍋にぶち込み・・・
ニンジン、ジャガイモ、ウィンナーを入れて、
ぐつぐつ煮込む。
さらに、餃子も入れてみました。
ということで、ポトフでした。
それから、せっかくの新鮮なキャベツと言うことで、
キャベツの千切り・・・ならぬ?
帯切り・・・?
いや~、千切りなんて無理。
まだ、外側の緑色の葉っぱなので、
少々硬いですが、でも新鮮なんで。
続いて、豚ロースを炒め、
生姜焼きの素を投入し、
豚肉の生姜焼きとキャベツの帯切りの出来上がり。
最後は、先週からの余りものだった大根を使って、
油揚げと炒め物。
ということで、昨日の晩御飯は、こんな感じでした。
今回は、品数が少なかったですねぇ。
ほんとはサツマイモの料理を予定していたのですが、
保存してたサツマイモが、もう傷んでまして、ダメでした。。。
まだキャベツは残っているので、
引き続きキャベツ三昧にしようかと思いますが、
キャベツ料理って、意外とレパートリーが少なく、
普通の野菜炒めになりそうな予感。
でも、煮込んだキャベツが旨いんだよねぇ。