晩御飯(2025.01.05) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

さて、今日から仕事でした。真顔

 

今回の年末年始休暇は長かったので、

 

何か料理も作るかも?と思ったんですが、

 

あんまり作りませんでしたね。。。うさぎ

 

が、年末に畑で収穫した白菜や大根が残ってまして、

 

 

これを消化しなければならない!

 

ということで、

 

休暇最終日の昨日、やっと料理しました。クラッカー

 

 

まずこれは・・・

 

豚バラ肉と白菜の鍋。

 

よく、ミルフィーユっぽい感じのを見ますが、

 

そんなのは面倒くさいので、ざっくり重ねただけ。うーん

 

 

出来上がりは、こんな感じ。

 

しかも、お正月休み中に食べてた鍋に、追加で投入してるので、

 

いろんな味が混ざってます。ニコニコ

 

 

こちらは、大根の葉っぱの炒め物です。

 

さつまあげと一緒にしたもの。

 

ほぼ、お弁当のおかず用ですね。

 

 

 

それから、お椀に入ってるのは、

 

すき焼きです。鍋

 

白菜を消費したかったので、すき焼きにしてみました!

 

なぜか焼き豆腐ではなく、厚揚げが入ってます。ほんわか

 

今回、割り下は市販のものを使いましたが、

 

やっぱり、ちょっと味が濃いですね・・・。

 

次回は、もうちょっと薄味にしてみよう。

 

 

 

それから、こちらは白菜の浅漬けです。

 

今回は液体タイプではなく、粉末タイプの浅漬けで作ってみました。

 

 

 

ということで、これが昨日の晩御飯です。

 

なんか、ヘルシーですなぁ。ほんわか

 

お正月は、揚げ物も多かったので、バランス的にも良い感じ。

 

そういえば、明日は七草の日でしたね。

 

作りませんが。。。

 

でも、鹿児島にいるときは、

 

七草がゆを毎年食べてました。懐かしい。。。ほんわか

 

 

さて、今年はどんな料理を作りますやら?

 

昔みたいに創作に拘ってるわけでもないですし、

 

たぶん、何の代わり映えもしませんけど、

 

なにか参考になりましたら。

 

ならない?ニコニコ