今年の北海道ツーリングの思い出 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

すっかり寒くなって、

 

ライダーにとっては冬眠の季節ですねぇ。

 

なので、今年のツーリング写真を振り返ったりするのですよ。

 

思い出がよみがえる。。。ニコニコ

 

ということで、今年8月の北海道ツーリングのベストチョイス!クラッカー

 

 

こちらは北海道のクッチャロ湖です。

 

 

ここはキャンプ場でもあるのですが、

 

ロケーションは最高ですよねぇ。ラブ

 

 

もう、全てが最高。言うことなし。よだれ

 

 

 

続いては、知床横断道路です。

 

 

早朝の、だれもいない知床横断道路は、

 

天国でした・・・。天使

 

 

そのまま、飛んで行ってしまいたい!ねこへび

 

みたいな?

 

 

 

そして、定番の開陽台です。

 

ここの景色も好きなんですよねぇ。。。ほんわか

 

今年は天気がイマイチでしたけど、

 

でも好きです。

 

 

 

それから十勝平野のナイタイ高原も好きですねぇ。

 

 

この見渡す限りの十勝平野が、

 

素晴らしい。

 

 

 

それから久しぶりに走った日本海沿いの雄冬岬。

 

この雰囲気もイイですねぇ。

 

断崖と海というロケーションも、

 

好きですよ。ほんわか

 

 

 

そして去り行く北海道。

 

 

小樽港出港のシーンは、

 

しみじみしますねぇ。。。ぐすん

 

 

このとき、沢山のカモメが迎えてくれまして、

 

 

船の周りを飛び交う姿が、また印象的。

 

 

まぁ、近くで餌をあげてた人がいたってことなんですが。(笑)

 

 

それでも楽しませてもらいました。ほんわか

 

 

また、この夕陽と白波が、

 

超絶美しいのなんの。目がハート

 

 

見とれてましたよ。

 

ぜひ、フェリー乗ったことが無い人は、

 

海の上で、夕陽を見てください。

 

フェリーが立てる白波と夕日のコラボが、

 

まさに圧巻です。

 

 

 

最後、お世話になった、あざれあ号。

 

この、フェリーとのツーショットは、

 

いつも欠かせないですねぇ。

 

フェリーとバイクって、

 

ほんとに素晴らしいコンビだと思います。クラッカー

 

 

以上、今年の北海道ツーリングの思い出でした。