訃報に思う | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

私も良い年になったせいか?

 

色んな人の訃報が、心に残ります。

 

あぁ、あの人が。

 

あぁ、あの人も。

 

先日も、仕事でお世話になった先輩の訃報を聞いて、

 

ちょっとビックリ。びっくり

 

しかし、思うのは、

 

この人生、思い出作りで生きているわけじゃない、

 

ってこと。

 

もっと、あの人と、こうしておけばよかった・・・とか。

 

特に、親に対しては、そう思うことが無いわけではありません。

 

親孝行しておきたいとかね。うさぎ

 

ただ、それぞれの人生、

 

長いとか短いとか、

 

幸せだとか不幸せだとか、

 

私が評価する筋合いはありません。

 

あの人は不憫だっとか・・・なんて思うのは、

 

余計なお世話です。ブタネコ

 

 

自分の人生も、

 

私が評価したいようにすればよいのですが、

 

成功だったとか、失敗だったとか、

 

評価することに意味を感じないので、

 

ただ、あるがままに生きればよいと思います。ねこへび

 

なので、やり残したと思うことも無いし、

 

明日死んでもいいです。

 

そんな感じなので、

 

先日、会社でインフルエンザの予防接種があったのですが、予防接種

 

興味が無くて、受けませんでした。

 

だって、そんな予防することに、なんか意味ある?

 

 

だから、終のバイク(人生最後に乗るバイク)を考える・・・

 

みたいな記事を見かけても、

 

なんで、そんなこと考えるの?って思います。えー?

 

まぁ、そんな私も、

 

30代終わりぐらいに、

 

GSX-R1000(K1)を購入したときは、

 

このバイクが、この人生で乗る最後のスーパースポーツバイクかも・・・

 

なんて思ってたんですけどね!笑い泣き

 

その後、50代半ばでも、こんなの乗ってるよ。

 

 

あ、そうそう。

 

このブログも、思い出作りじゃなくて、

 

今を表現するために書いてます。

 

なので、書いた後は、

 

何を書いたか、あんまり覚えてないのですよ。

 

まぁ、あとから読み返した時に、感慨深いこともありますけどね。チューリップ黄

 

ということで、今思ったことを書いてみました。