昨日、あっさりと草津ツアーのことを書きましたが、
今日はこぼれ話をじっくりと。
まず、今回泊まったのは、草津温泉の桜井というホテル。
デカい。
泊ったのはこちらの部屋。
ベッドと和室がセットになってて、
そして、おしゃれ~。
温泉に行くときに使う籠も用意されてましたよ。
そして、晩御飯。
お品書きが、いろいろ書かれていて、
もう、どれから箸を出せばいいんだか?
和牛のすき焼き?
焼き方を教えてもらわないと、よく分かりません。
そして、マツタケご飯や、その他にも色々出たのですが、
私の胃の調子がいまいちで、
消化できそうになく、
かなりの量を残すことになってしまいました。。。
あぁ・・・もったいない。
続いて、このレンタカーのネタ。
今回、日産セレナだったんですが、
ビックリしたのがシフトレバーがない!
ドライブモードも、ボタンですよ。
めちゃ違和感。。。
パーキングペダルも無いし。
ご丁寧に制限速度が表示され、
それを越えてると、
いちいち忠告されます。。。
あと、気になったのが、
オートマ車では当たり前だった?
クリープ現象。
ブレーキを離しても前に進まない。
アクセルを踏まないと。
リバースもそう。
これは違和感バリバリ。
今では、これが当たり前のことなんでしょうが、
なんか、気持ち悪い・・・。
最後に記念写真です。
母ちゃんも、ひ孫に会えて、良かったね。