立場上ってのもありますが、
普段から、良い職場を作るために必要なこと、について考えます。
いろいろあるとは思いますが、
一つ大事なことは、
それぞれが批評家にならないってことですかね。
批評するのではなく、
受け入れること。
それが大事だと思います。
なお、そうしていても、
良い職場にならないかもしれません。
でも、これは職場を家庭や、その他に置き換えても、
同じだと思います。
そして、究極的には、
自分が幸せであるためにも、
批評せず受け入れることが大事。
何故かと言うと、
愛には批評など無いから。
愛は全てを包み込み、
批評などというものを超越しています。
だって、
例えば、最愛の人への愛が、
なぜ特定の人に限定されるのか?
例えば、我が子を愛するように、
他人の子も愛することはできますよね。
愛に制限はありません。
ところで、
今朝、私のFacebookアカウントに、
平原綾香さんから友達申請が来てました。(爆)
どうせまた、偽アカウントだろうと思って見てみたら、
あれ?なんか今までと違う?
なんか結構リアルかも?
で、怖いもの見たさで友達申請を承認したんです。
そしたら、すぐに返事が来て。
またまた、それっぽいメッセージ内容だったんですが、
でもでも、やっぱり信用できないなぁ・・・と。
しばらく放置したあと、
じゃ、ファンしか知らないネタを質問してみて確認しよう!
と思って、再びFacebookにアクセスしたら、
もう、平原綾香さんのアカウントは削除されてました。
一瞬、夢を見ました。