里山活動の買い物 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は月曜日だったので、

 

スマホの目覚ましが5:20に鳴り、

 

あれ!?今日は仕事だっけ!?驚き

 

と、一瞬ビビりましたが、

 

祝日と気が付いて、ふたたび眠りに落ちました。。。ふとん1

 

 

さて、今日は小雨が降ったり止んだりの、イマイチの天気。くもり

 

でも、10時前には天候も落ち着いてきたので、

 

ホームセンターへ。

 

買い物をして、軽トラを貸し出してもらって、

 

 

積み込みました。

 

今回、購入したのは、新しい刈払機、カラーコーン、

 

肥料、苗など。

 

里山保全地域の活動場所へ運びました。車

 

そういえば、借りた軽トラですが、

 

おんぼろなので、エアコンは無いと思っていたら、ありました。

 

今では、軽トラにもエアコンが付いているのですねぇ。ほんわか

 

 

で、前に書いたように、既存の刈払機の調子が悪いので、

 

新しいのを買いましたよ。

 

2万円未満の安物なので、ちと不安ですが。真顔

 

2サイクルエンジンのタイプです。

 

 

それから、苗も買いました。

 

キャベツと白菜です。

 

 

早速、植えました。

 

 

そしてキャベツにはネットを。

 

猛暑続きですが、来週後半から気温も下がる予報。

 

これらの野菜が、無事に育ちますように。お願い

 

ところで、今年初めて植えた落花生ですが、

 

順調なのか、どうなのか、よく分からない。

 

見てみると、茎から地面にしっかりつるが伸びているので、

 

 

この先に、落花生ちゃんが育っているのだろうか?

 

来月ぐらいが収穫時期の予定です。