今日は、昨日の天気予報が外れて、晴れました!
ですが、朝はいつものように、掃除&洗濯の家事を。
で、こちらの写真。
クシタニのジャケットのタグの文字が小さくて読めず、
写真を撮って、拡大して解読しました。
こちらの、クシタニ&スズキのコラボジャケットです。
今回、北海道ツーリングで着用しまして、
GSX-8Sにピッタリ!超絶似合ってる!
と、自画自賛。
が、北海道では雨のようにぶつかってくる虫たちで、
ジャケットは、汚れだらけ。
なので、洗いたいなぁ・・・と思い、
冒頭のタグの話に繋がるわけです。
タグに書いてあるように、
やむを得ず家庭の洗濯機で洗う場合は・・・
と書いてあったので、いちおう洗濯機でも洗えるみたいです。
ということで、今日は確認だけで、
ジャケットは洗濯しておりません。また今度。。。
で、家事を早々に済ませた後は、
GSX-R1000でお出かけ。
昨日のリハビリの続きです。
やってきたのは、道志道。
道志道を西へ。
今日も、やっぱり前には車の列が続き、
一度もクリアになることはなく、
道の駅「どうし」へ到着。
でも、リハビリでしたから、それでも十分。
やっぱり、昨日よりも乗ってて楽しかったです。
違和感が無くなっていき、R1000の楽しみ方を味わいました。
ほんと、8SとR1000は、全然違うキャラクターですね。
さて、道の駅で、
また来た道を引き返しましたが、
帰りも、前をずっと抑えられたので、
淡々と走行。
北海道では、遮るものがなかったんで、
ほんと、まったく違いますね。
そして最後は、いつものように宮ケ瀬湖に寄りましたが、
今日は、沢山のバイクが集まってましたね。
GSX-8Sも見ましたよ!
それにGSX-S1000も複数台。
しかし、今日は暑かったですね。
36度って書いてありました。
でも、そろそろ秋のツーリングシーズンです。
ほんと、バイクは乗っても乗っても飽きないので、
また、たくさん走りたいですねぇ。