リハビリ走行 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日の午後は、

 

先週乗れなかったGSX-R1000に乗車。

 

GSX-8Sに長く乗っていたので、

 

さすがに、R1000は違和感強め。ニコニコ

 

前傾姿勢は、それほど気にならないのですが、

 

ワインディングでの、体の動かし方が、

 

なんかぎこちない。(笑)

 

リハビリのため、いつもの宮ケ瀬湖へ。おやすみ

 

 

今日の宮ケ瀬湖は、なんか湖が白っぽかったですねぇ。

 

大雨の影響なのでしょうか。

 

 

暑さのためか?

 

今日の宮ケ瀬湖は、バイクも少なかったですね。ニコ

 

 

いや~、やっぱりカッコええ。。。ニコニコ

 

そういえば今日は、

 

GSX-S1000を2台、GSX-8Sを1台見ました。

 

なんで、8Sに乗ってる時は見ないのに、

 

R1000に乗ってる時は見るんだろう??驚き

 

 

で、リハビリ走行を続けながら思ったのは、

 

やはり、8Sに慣れると、

 

R1000は低回転のトルクが薄い・・・

 

(あくまでも比較の問題で、8Sに乗ってなければ分からない)

 

と感じてしまいます。

 

なので、あれ?進まない?汗うさぎ

 

と思ってしまう。

 

だけど、やっぱり重低音からの迫力あるサウンドと、

 

限界の無い回転の伸びは、

 

R1000にしかない。

 

両方を備えたバイクがあると、

 

凄いんだろうなぁ。

 

 

今日は、R1000でスーパーへの買い物も済ませました。

 

まだリハビリを続けないとです。チューリップ赤