レッツゴー北海道 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は8月10日。

 

一週間後は、北海道へ旅立ちます。

 

8/17(土)の新潟発の新日本海フェリーで翌日小樽に到着。

 

帰りは、8/23(金)の小樽発の新日本海フェリーでの帰着予定。船

 

前回の北海道は2022年で、

 

この時は、太平洋フェリーを使いました。

 

 

なので、新日本海フェリーで北海道に渡るのは、

 

2018年以来ということに。ほんわか

 

イメージ 6

 

2018北海道ツーリング(その1) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

この時は、まだバイクがSV1000でした。

 

もう、遠い昔のようですが・・・。ほんわか

 

 

そういえば、今回の北海道行は、

 

どっちのバイクでしょうか?

 

・・・って、すぐにバラすことになるので、

 

GSX-8Sなんですけどね。ニコニコ

 

GSX-R1000は、二回北海道に行ってますし、

 

やっぱり、8Sを北海道に連れて行ってあげたいな、と。目がハート

 

どっちも愛してるよ!!って、示さねばなりませんので。(笑)

 

 

というわけで、この週末が、

 

準備に使える最後のチャンスと言うことで、

 

支度を始めたいと思います。

 

今日も、下着を新調したり。ニヤリ

 

それから、地図ですよ。ツーリングまっぷる。

 

 

今、見てみたら、北海道版って2018年だよ。びっくり

 

さすがに古くない??真顔

 

そういえば、家の中に、いろんな年代のツーリングまっぷるがあります。

 

北海道版だと、2012年版があります。

 

ってことは、6年周期なので、

 

やっぱり、今年は買わなきゃ。怒り

 

・・・って、もうちょっと短い周期でいいんじゃない??

 

って、昭文社の方に怒られそうですね。ニコニコ

 

昔は、旅先の書店で、

 

最新版のツーリングまっぷるを買ったりしてましたねぇ。

 

今は、書店が少なくなったので、

 

それも難しいですね。

 

ツーリング中でも、アマゾンでポチしたら、

 

追いかけてきて届けてくれると嬉しいけど。(爆)

 

でも、例えば、

 

稚内のセイコマに届けてもらうように指定して、

 

あとは自分で取りに行く!とかだったら、可能だよね?ニコ

 

というわけで、

 

そろそろ、テンションを上げていきますかね。

 

レッツゴー!北海道!クラッカー