ボーっとしている暇はない | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

7月になりました。ヒマワリ

 

仕事上では第一四半期終了ですが、

 

2024年で考えると、1年の半分が終わりました。

 

いつも言っているけど、ほんとーに早い。凝視

 

ますます、ぼーっとしている暇は無いですな。真顔

 

という言い方をすると、

 

残された余生を気にしてるみたいに思われそうですが、

 

そういうわけではなく。

 

別に、明日、この人生が終わっても、全然良いです。

 

むしろ、早く終わってほしいかもね。笑い泣き

 

なぜ、ぼーっとしてる暇はないかというと、

 

私の生きる目的を達成したいからです。

 

ゴールにたどり着きたい。フラッグ

 

私の生きる目的は、

 

何度も書いてきましたが、

 

本当の自分を思い出すことです。

 

もちろん、この人生の肉体の自分なんかじゃなく、

 

スピリットとしての自分です。天使

 

そこがゴールだと確信しているので、

 

一直線に辿り着きたいんです。走る人

 

寄り道をしてる場合じゃない。怒り

 

時間がないわけではなく、

 

もう、放浪するのにウンザリだから。

 

 

こんなことを言うと、

 

何やら修行をせっせとやってる感じですが、

 

まぁ、確かに修行してるのですよ。

 

ただし、修行と言っても、山奥に籠ったり、

 

一人で瞑想する必要はなく、

 

普通の生活をしながらです。

 

仕事をしてる最中でも。

 

ただし、ぼーっとしていては、修行になりません。

 

確固たる意志が必要です。

 

そういう意味で、

 

ぼーっとしてるんじゃないよ!!物申す

 

と、自分にカツを入れております。

 

 

そして修行と言っても、

 

ただただ、自分の心を見つめ、

 

怖がっている心、喜んでいる心、安らいでいる心、

 

をありのままに感じつつ、

 

不安や恐れは、

 

これは私は欲しくない、

 

と訂正するだけです。

 

まぁ、だけと言っても、なかなか簡単ではありませんが。

 

鍛錬が必要です。ダンベル

 

 

ところで、明日は在宅勤務ですが、

 

相変わらず、仕事が立て込んでおりますよ。

 

仕事の方も、ぼーっとする暇がなく。笑い泣き

 

はやく定年にたどり着きたいもんですな。ニコニコ